ピコレーザー
(enLIGHTen SR®)
適応症状・効果
- タトゥー・アートメイク除去
ピコレーザーのタトゥ・アートメイク
除去とは

ピコレーザーは、従来のレーザーでは除去するのが難しかったカラータトゥや複雑な絵柄にも対応可能です。
健康な肌を傷めずに消したい部分だけに照射できるので、形を修正されたい方にもおすすめです。
これまでのレーザー機器では取り切れなかったタトゥやアートメイクを短時間で除去するとともに、肌の若返り効果にも優れています。
「エンライトンSR」は2020年3月31日(金)付で、刺青除去を目的とした国内の薬事承認を取得しています。
施術について
所要時間 | 5分〜(部位・大きさにより異なります) |
---|---|
体 感 | テープ麻酔は使用しますが、パチンと輪ゴムではじかれたような軽い痛みはあります。 |
施術後の状態 | 直後は患部が赤く腫れた状態になりますが徐々に治まります。 |
反応する色 | 黒、赤、黄、緑、青、薄い青 |
ダウンタイム | 深いタトゥ以外はなし。メイクは当日から可能です。(ただし当院で取り扱っているファンデーションに限ります) |
治療回数 | 1~数回。使用している染料の種類や色数、大きさ・場所・形態などにより異なります。 |
治療間隔 | 1~2ヶ月の間隔をあけて次の照射が可能です。皮膚の状態により前後することがあります。 |
症例写真

施術前
1回施術後

施術前
3回施術後

施術前
3回施術後

施術前
5回施術後
起こり得る症状
痛み、腫れ、点状出血、内出血、水膨れ、かさぶた、乾燥、かゆみ、色素沈着
副作用・注意事項
施術箇所が赤くなり、ほてった感じになることがあります。
一時的に乾燥が気になることがあります。十分な保湿対策をお願いしております。
治療の経過、結果などには個人差があります。
染料の濃さや深さなどにより変化を感じにくい場合があります。その場合は複数回の治療を受けることをおすすめします。
日焼けをされている方、妊娠中の方、授乳中の方、施術部位に傷やヘルペスのある方、ケロイド体質の方は治療を受けることができません。
その他、疾患がある方も治療が受けることができない事がございます。てんかん発作の既往のある方、糖尿病、光恐怖症、光過敏症、光アレルギー、心臓疾患、脳疾患、悪性腫瘍、その他の疾患のある方。内服中の薬、外用中の薬のある方。ペースメーカーやインプラントの有無については事前にお知らせ下さい。
感光性薬物(テトラサイクリン等)使用の方は、試験照射を実施し致します。
抗凝固薬剤使用の方は、内出血のリスクが増加する可能性があります。
白斑になりやすい方は治療部位が白斑になる可能性があります。
アフターケア
施術後は紫外線対策を十分に行って下さい。
施術後は保湿を十分に行って下さい。
強いマッサージやスキンケアにて擦りすぎないようにしてください。
施術当日のサウナや半身浴は避けてください。
料 金
-
直径3mm以内
¥3,300
-
直径5mm以内
¥5,500
-
直径10mm以内
¥11,000
※以降直径が1mm大きくなるごとに¥1,100加算。
※初診料¥1,100、再診料¥550を別途承ります。
※表示料金は税込です。