※掲載の医療サービスに申込すると、売上の一部が編集部に還元されることがあります。
「エラの張りが気になる」
「心斎橋でお得にエラボトックスを受けたい」
この記事では、大阪心斎橋でエラボトックスの施術を受けられる人気クリニック9選を紹介します。
目次
心斎橋でエラボトックスが人気
クリニック3選:早見表
施術 | |||
---|---|---|---|
クリニック | 品川美容外科 | 東京中央 美容外科 |
クリニーク |
料金 | 片側 初回1,620円 ※1 ニューロノクス® 両側 初回3,240円 ※2 ニューロノクス® |
片側 1,470円 ボツラックス 両側 2,940円 ボツラックス |
標準 38,500円 |
薬剤の種類 | ニューロノクス® コアトックス® アラガン社 ボツリヌス・トキシン |
ボトックスビスタ ボツラックス |
ボツラックス |
人気 ポイント |
初めての方 お得に施術 |
小顔整形医 各地に在籍 |
プロの 施術 |
カウンセ リング |
無料 | 無料 | 要確認 |
アクセス | 大阪メトロ 心斎橋駅 徒歩5分 |
大阪メトロ 心斎橋駅 徒歩2分 |
大阪メトロ 心斎橋駅 徒歩1分 |
詳細 |
※1 2回目以降BMC会員価格:4,210円(税込)、
BMC非会員価格:4,760円(税込)
※2 2回目以降BMC会員価格:8,320円(税込)、
BMC非会員価格:9,510円(税込)
心斎橋でエラボトックスが人気
クリニック9選
品川美容外科心斎橋院
出典:品川美容外科
\\心斎橋駅から徒歩5分//
品川美容外科心斎橋院の
3つのおすすめポイント!
- お得な割引制度豊富
- 新世代の薬剤
- 最適な治療法を提案
お得な割引制度豊富
品川美容外科には、お得な割引制度が豊富にあります。初めての方には嬉しい、手の届く値段で提供されています。2回目以降も独自の会員制度により割引になるので、何回も受けたい方に人気です。
新世代の薬剤
品川美容外科のエラボトックスで使われる薬剤に、コアトックスがあります。新世代のボツリヌス・トキシンと言われ、効果が持続する薬剤です。シワやエラ張りが気になる方は、無料カウンセリングに相談しましょう。
最適な治療法を提案
品川美容外科の基本的な方針として、「明らかに違和感のある整形は、私たちの求める美ではない」があります。リスクが大きいと判断された時は、別の施術を提案してくれる可能性もあります。
地下鉄御堂筋線「心斎橋駅」
・・・1号出口、3号出口から徒歩5分
クリニックから100mほどのところに「エスト心斎橋駐車場」と「GSパーク南船場四丁目駐車場」、予約制の「akippa エスト心斎橋駐車場」と「タイムズのB エスト心斎橋駐車場」があります。
詳細:ボツリヌス・トキシン注入でお顔のエラの張りを改善する治療。
料金:1,620円(税込)~19,010円(税込)
リスク・副作用:内出血:1週間位出る場合あり。
担当医師:スキンクリニック 新潟院 院長 土佐 将人
詳細:アラガン社ボツリヌス注射でお顔のエラの張りを改善する治療。
料金:9,410円(税込)〜39,520円(税込)
リスク・副作用:内出血:1週間位出る場合あり。
症例出典:品川美容外科
品川美容外科心斎橋院の情報
施設名 | 品川美容外科心斎橋院 |
---|---|
最寄り駅 | 地下鉄御堂筋線「心斎橋駅」 1号出口、3号出口から徒歩5分 |
所在地 | 大阪市中央区南船場4-3-2 ヒューリック心斎橋ビル8F |
駐車場 | なし |
営業時間 | 10:00〜20:00 |
定休日 | 年中無休 |
電話番号 | 0120-164-500 |
料金 (税込) |
1,620円 ニューロノクス |
東京中央美容外科心斎橋御堂筋院
\\心斎橋駅から徒歩1分//
東京中央美容外科心斎橋御堂筋院の
3つのおすすめポイント!
- アラガンなら1年保証
- 手軽なエラ整形
- 心斎橋駅から徒歩2分
\1箇所税込み8,000円/
アラガンなら1年保証
東京中央美容外科のエラボトックスはボツラックスとアラガンの2種類。アラガンのボトックスで施術すると、1年間の保証(1年以内に3回施術しても効果がない場合、無料で1回注入できる)がつくのが魅力的です。
手軽なエラ整形
東京中央美容外科のエラボトックスなら、手軽なエラ整形が可能です。他にもエラ削りなどの施術もありますが、ダウンタイムが長い欠点もあります。ダウンタイムをあまり長くしたくない方に、人気が高い施術です。
心斎橋駅から徒歩2分
東京中央美容外科心斎橋御堂筋院は、大阪メトロ心斎橋駅から徒歩2分の場所にあります。通院に便利で、通勤通学の合間に通えるクリニックです。
地下鉄御堂筋線「心斎橋駅」
・・・徒歩1分
地下鉄四つ橋線「四ツ橋駅」
・・・徒歩6分
クリニックから60mほどのところに「パークネット心斎橋」があります。
メニュー | 料金(税込) |
---|---|
ボツラックス 片側 | 1,470円 |
ボツラックス 両側 | 2,940円 |
ボツラックス 強力 | 4,940円 |
アラガン 片側 | 10,200円 |
アラガン 両側 | 18,800円 |
アラガン 強力 | 37,600円 |
詳細:エラのボトックス注射
料金:3,500円(税込)〜
リスク・副作用:内出血
詳細:エラのボトックス小顔注射
料金:17,600円(税込)〜
リスク・副作用:内出血
担当医師:寺西医院長
症例出典:TCB東京中央美容外科
TCB東京中央美容外科心斎橋御堂筋院の情報
施設名 | 東京中央美容外科 心斎橋御堂筋院 |
---|---|
最寄り駅 | 地下鉄御堂筋線「心斎橋駅」 徒歩1分 地下鉄御四つ橋線「四ツ橋駅」 徒歩6分 |
所在地 | 大阪府大阪市中央区南船場4-4-10 辰野心斎橋ビル 4F |
駐車場 | なし |
営業時間 | 10:00〜19:00 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 0120-427-746 |
料金 (税込) |
1,470円 ボツラックス |
\1箇所税込み8,000円/
クリニーク大阪心斎橋
出典:クリニーク大阪心斎橋
クリニーク大阪心斎橋の特徴
クリニーク大阪心斎橋のモットーは「美容整形・美容皮膚科をもっと身近で親しみやすいものへ」です。来院者の悩みを聞き、「その悩みが起きる原因」を知識や過去の症例から探し出し、1人1人にあった治療方法を提案します。
クリニーク大阪心斎橋のエラボトックスの特徴
クリニーク大阪心斎橋のエラボトックスは米国アラガン社製のものとアラガン社製のジェネリック薬品となる「リジェノックス」を使っています。
注入する量は、アラガン社製のものでは「標準」と「強力」の2段階、リジェノックスでは「少量」、「標準」、「強力」の3段階があります。
クリニーク大阪心斎橋の情報
施設名 | クリニーク大阪心斎橋 |
---|---|
最寄り駅 | 地下鉄御堂筋線「心斎橋駅」 北8階段から徒歩1分 |
所在地 | 大阪府大阪市中央区南船場3-12-3 心斎橋セントビル5F |
営業時間 | 10:00〜19:00 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 06-6252-2700 |
MIL CLINIC OSAKA
MIL CLINIC OSAKAの院長の経歴
MIL CLINIC OSAKAの岩脇槙佑(いわわきしんすけ)院長は総合病院の整形外科医や大手の美容クリニックの院長を歴任されてきました。
岩脇院長が心掛けておられることは「分かりやすい説明と丁寧な診療」、「身体への負担を少なくすること」です。
MIL CLINIC OSAKAのエラボトックスの特徴
MIL CLINIC OSAKAのボトックス治療にはアラガン社製の薬剤を使っています。アラガン社の薬剤は安全性と即効性があることが期待できます。エラの筋肉のボリュームダウンの他に表情ジワの軽減にも使われ、効果は3ヶ月ほど持続することが期待できます。
MIL CLINIC OSAKAの情報
施設名 | MIL CLINIC OSAKA |
---|---|
最寄り駅 | 地下鉄御堂筋線「心斎橋駅」 8番出口から徒歩2分地下鉄四つ橋線「四ツ橋駅」 2番出口から徒歩5分 |
所在地 | 大阪府大阪市中央区西心斎橋1-5-27 福太郎心斎橋ビル 7F |
営業時間 | 10:00〜19:00
完全予約制 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 06-6786-8880 |
医療法人秀晄会 コムロ美容外科
医療法人秀晄会 コムロ美容外科の特徴
医療法人秀晄会 コムロ美容外科ではカウンセリングを十分に行い、来院者の状態や希望に沿った治療計画の提案があります。カウンセリングの結果によっては、来院者の希望とは異なる施術の提案になることもあります。
医療法人秀晄会 コムロ美容外科のエラボトックスの特徴
医療法人秀晄会 コムロ美容外科のエラボトックスの施術は、事前に注射を打つ場所に麻酔クリームを塗り、局所麻酔を混ぜた薬液を30Gの細い針で注入します。事前の麻酔クリームと薬剤に局所麻酔を混ぜることで痛みが極力少なくなります。施術時間は5分程度です。
医療法人秀晄会 コムロ美容外科の情報
施設名 | 医療法人秀晄会 コムロ美容外科 |
---|---|
最寄り駅 | 地下鉄御堂筋線「心斎橋駅」 南12階段から徒歩1分 |
所在地 | 大阪市中央区心斎橋筋1-10-11 ルフレ21 8F |
営業時間 | 9:00〜19:00 |
定休日 | 水曜日 (その他不定休あり) |
電話番号 | 0120-566-495 |
恵聖会クリニック心斎橋院
出典:恵聖会クリニック
恵聖会クリニック心斎橋院の特徴
恵聖会クリニック心斎橋院はtwitterやfacebookなどのSNSでさまざまな情報を発信しています。
また、LINEで「友だち追加」するとLINEを通じてお悩み相談をできるようになります。
恵聖会クリニック心斎橋院のエラボトックスの特徴
恵聖会クリニック心斎橋院のエラボトックスの薬剤は、FDA(米食品医薬品局)と日本の厚生労働省で認可されている米国アラガン社の「ボトックス」を使っています。
エラの下の咬筋に薬剤を注入することで筋肉が痩せて小顔効果が期待できます。
恵聖会クリニック心斎橋院の情報
施設名 | 恵聖会クリニック心斎橋院 |
---|---|
最寄り駅 | 地下鉄堺筋線「長堀橋駅」 5-B出口から徒歩3分 |
所在地 | 大阪市中央区東心斎橋1-7-30 21 心斎橋ビル8F |
営業時間 | 月曜日~水曜日 10:00〜19:00
木曜日~日曜日 9:00〜18:00 完全予約制 |
定休日 | 年中無休 |
電話番号 | 06-6252-5650 |
La Clinique Osaka
La Clinique Osakaの特徴
La Clinique Osakaでは施術のサブスクリプションサービスがあります。月額33,000円(税込)でいくつかの施術が20%以上の割引、また、ヒアルロン酸やボトックスなどの注入治療が施術料無料で受けられるなど、さまざまサービスを安く受けられます。(2022年2月現在 公式サイトより)
La Clinique Osakaのエラボトックスの特徴
La Clinique Osakaのエラボトックスの施術の効果は3ヶ月程度続きます。徐々に効果が薄れてくるので3ヶ月を超えて効果がなくなってきたと感じてきたら追加の施術を受けます。これを3~4回繰り返すとより効果が期待できるでしょう。
La Clinique Osakaの情報
施設名 | La Clinique Osaka |
---|---|
最寄り駅 | 地下鉄御堂筋線「心斎橋駅」 1番出口から徒歩5分地下鉄「本町駅」 12番出口から徒歩5分 |
所在地 | 大阪市中央区博労町3-4-15 心斎橋博労町ビル3階 |
営業時間 | 10:00〜19:00 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 06-4256-1334 |
グレースビューティーヘルスクリニック
グレースビューティーヘルスクリニックの特徴
グレースビューティーヘルスクリニックの内装は、天井、壁、床はすべて白が基調になっています。
待合室のソファーやパウダールームのミラーや椅子はアンティーク調になっていて、「上品な心地よさ」で過ごせます。
グレースビューティーヘルスクリニックのエラボトックスの特徴
グレースビューティーヘルスクリニックでは、エラボトックスの施術に米国アラガン社の「ボトックスビスタ」、韓国のハンスバイオメド社の「リジェノックス」を使っています。リジェノックスはジェネリック医薬品(後発医薬品)なのでボトックスビスタより安いです。
グレースビューティーヘルスクリニックの情報
施設名 | グレースビューティーヘルスクリニック |
---|---|
最寄り駅 | 地下鉄御堂筋線「心斎橋駅」 北12出口から徒歩2分 |
所在地 | 大阪市中央区南船場4-12-10 ACN心斎橋ビル4F |
営業時間 | 11:00〜20:00 |
定休日 | 日曜日、火曜日 |
電話番号 | 06-6281-1339 |
サクラアズクリニック心斎橋
サクラアズクリニック心斎橋の特徴
サクラアズクリニック心斎橋の米田桂子院長が心がけていることは、「アフターケアにも重点を置いた治療をする」です。また、来院者に「美容医療の素晴らしさ」を分かりやすく説明して「女性の満足のサポート」をできれば、と考えておられます。
サクラアズクリニック心斎橋のエラボトックスの特徴
サクラアズクリニック心斎橋のエラボトックスの施術には米国製のボトックスビスタと韓国製のボツリヌストキシンを使っています。そして、ボトックスビスタの製造元である米国アラガン社の認定医が在籍しています。
1回の施術料は、ボトックスビスタが66,000円(税込)、韓国製ボツリヌストキシンが55,000円(税込)です。
サクラアズクリニック心斎橋の情報
施設名 | サクラアズクリニック心斎橋 |
---|---|
最寄り駅 | 地下鉄御堂筋線「心斎橋駅」 6番出口から徒歩2分 |
所在地 | 大阪市中央区心斎橋筋1-4-14 燕京ビル3F・4F |
営業時間 | 10:00〜19:00 |
定休日 | 水曜日 |
電話番号 | 06-6282-3339
フリーダイヤル:0120-431-845 |
心斎橋でエラボトックスを
受ける時の4つのポイント
1.カウンセリングは丁寧かチェック
コンプレックスや理想の姿、施術の予算などはそれぞれ異なるため、自分の希望に合う治療が受けられるところを選ぶことが大切に。
さらに、「エラボトックスを打ち続けるとどうなる?」「たるみにも効果はある?」といった疑問もそれぞれあるでしょう。
そのため、事前にしっかりとカウンセリングを行ってくれるクリニックを選びましょう。親身になって話を聞いてくれるところを選ぶのがおすすめですよ。
2.施術ごとの大体の予算をチェック
【心斎橋でエラボトックスにかかる費用】
- アラガン:9,940円(税込)〜
- ニューロノクス(韓国製の製剤):1,620円(税込)〜
エラボトックスの施術費用はクリニックによってばらつきがあります。これは、クリニックで使っている薬剤のメーカーや注入量によるものです。また、麻酔などの料金が含まれているか別になるかも事前に調べておきましょう。
3.自宅からの通いやすさをチェック
エラボトックスの効果は永続的なものではないため、定期的に施術を受ける必要があります。
心斎橋でエラボトックスの施術を受けられるクリニックは「駅近」のところが多く、年中無休で診療しているとこもあるので仕事帰りや休みの日でも通いやすいです。
4.まずは無料カウンセリング!
どの美容外科クリニックで施術を受けるかを決めたらカウンセリングを受けます。カウンセリングは「どのように施術をするか」を決める大切なプロセスです。ほとんどのクリニックはカウンセリング自体は無料ですが、初診料などがかかることがあります。
カウンセリングで確認しておきたいポイント
・料金の目安
・効果が出るまでどれくらいか
・痛みについて
・ダウンタイムはどれくらいか
・アフターケアについて
施術に対して感じている不安や悩み、具体的な金額などは1人1人異なります。気になる方はまずは気軽にカウンセリングで相談してみてくださいね。
まとめ
心斎橋では大手や中規模の美容外科クリニックでエラボトックスの施術を受けられます。それぞれのクリニックは使う薬剤などの特徴があります。
心斎橋でエラボトックスの施術を受けようと考えている方は紹介したクリニックをチェックしてみてください。
※この記事の詳細情報は作成時点のものです。最新情報は公式サイトにてご確認ください。
※掲載の医療サービスについては編集部による集計、調査により推薦したものになります。
※監修者掲載の記事について、監修者はコメントの監修を行っており、サービスを選定したものではありません。
※記事に記載された効果や痛みには個人差があり、効果の保証はしておりません。
※価格は全て税込価格になります。