ジェニークリニックの口コミ・評判を徹底調査!費用や痛みについて解説

「医療脱毛を検討している」
「ジェニークリニックが気になっている」

脱毛したい!と思ったときに気になるのが費用」「期間」「導入機器」「オプション充実度」「口コミではないでしょうか。

この記事では、実際にジェニークリニックに通っていた方の口コミとともに、クリニックの特徴をご紹介します。


出典:ジェニークリニック

ジェニークリニックのキャンペーン情報

  • ペア割:最大20,000円OFF
  • 学割:最大25,000円OFF
  • 乗り換え割:最大25,000円OFF
  • 親子割:最大35,000円OFF

公式サイトをチェック!

※2022年10月23日情報調査日
※2022年10月23日更新日
※記事内の表示価格は全て税込価格
※記事内で記載しているダウンタイムは目安であり、個人差があります。

監修医師

玉城有紀院長

溝の口駅前皮膚科


ジェニークリニックの評判を口コミから解説!
相場・通う頻度などの満足度は?

⒈ジェニークリニックでかかった費用は20〜35万円

20代女性

20万円で、安いと感じました。親子割というキャンペーンがあり安くしてもらえたので安くなったと思います。

30代女性

約35万円でした。クリニックも清潔感もありましたし、施術後の効果も実感できていますので、高いとは感じませんでした。

40代女性

30万円くらいかかりましたが、金額的には安いとは思いませんが、及第点だと感じました。というのも、もともと毛深い体質だったのでもっと時間がかかるのではないかと思っていたからです。
ジェニークリニックの医療脱毛に実際に通っていた方の口コミによると、実際に支払った費用は20〜35万円。値段に対する感覚は「安いと思った」という方から「安くはないけど不満もない」という方までさまざまです。
医療脱毛を受けることで頻繁に行っていたムダ毛処理の手間がはぶけて、さらにはツルツル肌を手に入れられるのは嬉しいですよね。クリニックでは学割や乗り換え割などのキャンペーンも用意されているのでぜひ活用してみてください。

ジェニークリニックのプランと価格

ジェニークリニックの脱毛プランは全部で4種類。必要に応じてVIOや顔の脱毛をセットにすることが可能です。脱毛ができるパーツは、全身脱毛(VIO・顔除く)で18箇所、VIO・顔がセットになったプランであれば全身26箇所の脱毛ができます。

脱毛したい箇所や予算に合わせて、ご自身にあったプランをチェックしてみてくださいね。

プラン/回数 価格
全身脱毛(VIO・顔を除く)/5回 22万0,000円
全身脱毛(VIO含む)/5回 30万8,000円
全身脱毛(顔含む)/5回 30万8,000円
全身脱毛(VIO・顔含む)/5回 39万6,000円

公式サイトをチェック!

⒉ジェニークリニックの通院期間は10カ月程度

20代女性

全てで10か月程度かかりました。でも結果的には凄い効果が出ているので全く問題ないと思いました。最初の2~3回でもう効果が実感できました。

20代女性

半年ほどです。期間は普通かと思います。5回という短いコースで試してみて少し効果を感じることができたので満足しています。
ジェニークリニックの医療脱毛は、2カ月間隔から通えて最短10カ月で5回コース完了を目指せます。早ければ1年以内にツルツル肌を手に入れられますよ。
また、ジェニークリニックでは1回の来院で全身まるごと、しかも約60分で終了できるのもポイント。減毛は「2〜3回目から感じた」という方もおり、スピーディに脱毛したい方におすすめのクリニックです。

⒊ジェニークリニックは蓄熱式(SHR)レーザー脱毛機を導入

20代女性

ソプラノアイス・プラチナムという機器を使用しているとの事です。痛みは少なく、ちょっと熱いかな?みたいな感じがする程度でした。大丈夫です。

20代女性

こちらでは指定しませんでしたがレーザー脱毛だったと思います。効果は他のクリニックよりも明確に出てきて、その反面脱毛中はとても痛かったです。

40代女性

レーザー脱毛を使用していました。痛みは他のクリニックと比べると痛みは同じで痛いけど耐えられない程ではないと思います。
ジェニークリニックでは、ソプラノアイス・プラチナムと呼ばれる蓄熱式レーザー脱毛器を導入しています。照射時の痛みが少なめで、色黒肌の方や、産毛のような細い毛〜太くて濃い毛まで脱毛効果が期待できます
口コミを見てみると、「痛みが少なかった」という方や「痛いけれども耐えられないほどではない」という方までさまざま。痛みを感じにくいといわれるレーザー脱毛器を使用していますが、刺激の感じ方には個人差があります。どのような感覚か気になる方は、事前に無料で受けられるテスト照射で確認してみてくださいね。

脱毛器ごとの痛みの強さ・効果

脱毛器名 こんな人におすすめ 痛み 脱毛効果
ソプラノアイスプラチナム 濃い毛〜細い毛・産毛
痛みが少なめ

照射ムラが少ない

公式サイトをチェック!

4.ジェニークリニックの無料オプションは8つ

20代女性

ここは、無料オプションがとても充実していると思います。カウンセリング料、テスト照射料、初診料、ケアクリーム、治療薬など本当なの?と思うほど豊富な無料オプションです。

30代女性

無料オプションの中で私が嬉しかったのは、テスト照射を行なってくれたことです。肌に合わなかったらどうしようと不安もだったので、無料でテストができたのはとても嬉しかったです。

20代女性

カウンセリングが無料なので、心配なことがある時は気軽に相談できたのが良かったです。また、剃り残しもきちんと処理いただけました。
ジェニークリニックの無料オプションは全8つ。口コミにもあるように、無料オプションのラインナップが非常に充実しています。
肌の弱い方や、施術による刺激が心配な方にうれしいレーザーのテスト照射や、肌にトラブルが起きた時の治療薬が無料。また、クリニックによっては1箇所1,000円程度の費用がかかることも多いシェービング代も無料です。
「追加料金だけですごい金額になってしまった」なんてことを避けたい方にぴったりのクリニックです。
ジェニークリニックの無料オプション
8
  • カウンセリング料無料
  • テスト照射無料
  • 初診料無料
  • 再診療無料
  • 予約キャンセル料無料
  • ケアクリーム無料
  • 剃り残し剃毛料無料
  • 治療薬無料

公式サイトをチェック!

総評:ジェニークリニックがおすすめなのはこんな人

痛みの少ない医療脱毛を探している方

ジェニークリニックでは、照射時の痛みが少なめといわれるレーザー脱毛器を導入しています。「医療脱毛に通っていたけど痛みが強くて通うのをやめてしまった」という方におすすめのクリニック。とはいえ痛みの感じ方には個人差がありますので、刺激感が気になる方は無料テスト照射を受けてみてくださいね。

30代女性

痛みが少ない最新の脱毛器を使用してくれますし、無料で照射テストまで行ってくれるので、確かな効果と肌への負担を少なくしながら脱毛したいと思ってる人におすすめです。

20代女性

これまで全身脱毛をやったけど痛みが強くて断念してしまった人や料金の問題で通えなくなった人におすすめです。

30代女性

痛みを限りなく感じたくないという方におすすめのクリニックです。脱毛処理の方法が計3種類用意されていて、自分で好きな方法を選びたいという方にも向いています。

出典:医療脱毛口コミ(美容整形の窓口)

無料オプションが豊富なクリニックを探している方

オプションをつけるごとに料金がかかれば、それだけで大きな金額になってしまうこともありますが、ジェニークリニックでは初診料やカウンセリング料をはじめとした8つのオプションが無料。「あれこれと追加料金がかからないクリニック」を探している方にぴったりです。

20代女性

私の感想ですけど、無料オプションがかなり豊富だと思います。なので初めて脱毛サロンに通う人には文句なしで、とてもおすすめできると思います。

30代女性

医師による事前カウンセリングが無料で受けられることは魅力的でした。脱毛に踏み切るのは、勇気が必要な方が多いと思いますが、専門の医師の丁寧な話を聞くことができて安心して施術を受けることができました。

30代女性

シェービングが無料だったのが嬉しかったです。普通のサロンだとシェービングをしていないと施術を受けられないか、有料になるからです。

ムダ毛をツルツルにしたい方

エステ脱毛に比べて出力が強めといわれている医療脱毛。ジェニークリニックで取り扱っている脱毛器は、濃い毛から産毛のような細い毛、さらには日焼けなどで黒くなった肌の方などさまざまな毛質・肌質に対応できるといわれています。ご自身の毛室・肌質に合っているかどうかは、無料カウンセリングでチェックしてみてくださいね。

20代女性

体毛が気になる、もう全く必要ないと思う方におすすめなクリニックだ思います。綺麗な身体に見せるためにお金と期間がかかってもいい人は利用するのをオススメします。

30代女性

親子割がお得だったので、親子で脱毛を考えている人です。また、短いコースでも効果を感じることができるので忙しい方におすすめです。

ジェニークリニックの
無料カウンセリングを利用する方法

ジェニークリニックのカウンセリングは、電話もしくは約2分で入力できるWebにて予約が可能
あらかじめ聞いておきたいことがある方は電話予約、予約を簡単に済ませたい方は、24時間申し込みできるWeb予約がおすすめです。

無料カウンセリングの予約方法

  • WEBから予約
  • 電話予約

早速無料カウンセリング予約をする

WEB予約の場合

無料カウンセリングをWEB予約する3ステップ
1.クリニック・日時を選ぶ
2.自分の情報の入力
3.入力した内容の確認して予約するボタンをクリック
ジェニークリニックのWeb予約は3ステップ。行きたい店舗と日時を選び、名前や電話番号などを入力し送信します。
Web予約は早朝や夜間などであっても申し込みができるため、とても便利ですよ。

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード(VISA/Master/JCB/AMEX/Diners)
  • 医療ローン(アプラス)

ジェニークリニックの支払い方法は上記の3つ。現金・クレジットカード以外に医療ローンも用意されており、分割払いも可能です。医療ローンを使いたいと思っている方は、申し込みに別途書類が必要なので、予約時などにクリニックに連絡しておくと良いでしょう。

また、現金やクレジットカードで支払いをした方は、契約当日に予約枠が空いていればその日から脱毛を始められます。しかし医療ローンは審査に時間がかかるため、当日の施術は不可。1日でも早く脱毛を始めたい方は、現金やクレジットカードでの支払いがおすすめです。

ジェニークリニックの
予約方法

ジェニークリニックの予約方法は3つ!
1.コールセンター(0120-006-280)に電話をする
2.契約した店舗に電話をする
3.直接クリニックに行って予約を取る

ジェニークリニックの脱毛は、コールセンターもしくは契約した店舗に直接電話をして次回予約を取ります。もしくはクリニックに直接足を運んで予約を取ることもできますよ。

ジェニークリニックでは予約のまとめ取りは不可

ジェニークリニックでは、毛周期にあわせて2カ月おきの照射をおすすめしています。しかし、毛の生え変わり状況や肌状態によって施術に適したタイミングが変わるため、予約のまとめ取りができません。前の施術からある程度の期間を開けて、コールセンターもしくは店舗に電話して予約を取ってくださいね。

全身脱毛の事前準備から脱毛当日の流れ

事前準備から脱毛当日の流れは、大まかに以下の通りです。

1.前日までにシェービングを行っておく
2.予約日時に来院
3.照射
4.次回の照射日を予約する
ジェニークリニックでは、剃り残し部分や手の届きにくい部分(襟足/背中/ヒップ/Oライン)のシェービング代が無料。基本的には前日までの自己処理が必要ではありますが、襟足や背中など、無理をするとケガをしそうな部分はスタッフの方に手伝ってもらってくださいね。

脱毛当日に必要なもの・こと

・自己処理を前日までにおこなう

・服装は着脱しやすいものが良い

・メイクはしていってOK

・お手洗いは施術が始まる前までに

脱毛当日は、施術着への着替えに時間がかかってしまったり、剃り残しが多くてシェービングに時間がかかってしまったりすると、全部の部分を脱毛できなくなるかもしれません。時間内で全ての施術が受けられるように、できる限り準備をしておくことがおすすめです。

ジェニークリニック
まとめ

ジェニークリニックは、女医が経営する女性専用の医療脱毛クリニック。脱毛プランは全4種類で、最大26箇所まで脱毛することができます。脱毛器は、幅広い毛質や肌質に対応でき、照射時の痛みが少なめといわれるソプラノアイス・プラチナムを導入。2ヶ月間隔から通院でき、最短10ヶ月でコース完了を目指せます

また、8種類の無料オプションが用意されており、初診料、再診療、予約キャンセル料、さらには治療薬や剃り残しのシェービング料までもが無料です。悩み相談や料金の相談などができる無料カウンセリングも実施していますので、ジェニークリニックが気になる方は、約2分で入力できるWeb予約から申し込んでみてくださいね。

\全身脱毛が月額3,000円〜受けられちゃう!/

公式サイトをチェック!

※この記事の詳細情報は作成時点のものです。最新情報は各機関公式サイトにてご確認ください
※掲載のクリニックについては編集部による集計、調査により推薦したものになります
※監修者掲載の記事について、監修者はコメントの監修を行っており、クリニックを選定したものではありません
※記事記載の効果効能、痛みなどについては個人差があり保証するものではありません
※記事掲載の商品、施術については自由診療、保険診療適用外になります
※価格は全て税込価格になります

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA