東京中央美容外科で医療脱毛したいけど費用が心配…痛みの強さはどれくらいかな…と不安に思っていませんか?
この記事では、実際にTCBで医療脱毛を受けた体験者の口コミをまとめました。ぜひ参考にして、不安解消に役立ててくださいね。
東京中央美容外科のキャンペーン情報
- のりかえ割:最大30,000円OFF
- 学割:最大30,000円OFF
- 誕生日特典:最大30,000円OFF
-アンケート調査概要-
調査日:2022年1月14日〜1月15日
調査対象:東京中央美容外科で医療脱毛の施術経験がある方14名
調査方法:インターネットリサーチ
※2022年10月23日情報調査日
※2022年10月23日更新日
※記事内の表示価格は全て税込価格
※記事内で記載しているダウンタイムは目安であり、個人差があります。
東京中央美容外科と人気クリニック2院の比較表
![]() |
![]() |
![]() |
|
クリニック名 | TCB東京中央美容外科 | アリシアクリニック | リゼクリニック |
料金 月額/総額(税込) |
◎ 1,600円 69,800円 |
〇 1,800円 93,500円 |
〇 3,400円 137,000円 |
お得なキャンペーン | ◎ 3つ ・ ・ ・ |
◎ 3つ ・ ・ ・ |
◎ 3つ ・ ・ ・ |
院数 | ◎ 72院 |
〇 7院 |
〇 3院 |
おすすめポイント | 全ての店舗が駅チカで通いやすい! | 日焼け肌や金髪でも施術OK! | 全身脱毛は1回約45分で完了! |
詳細 |
東京中央美容外科はどこよりも月額費用&総額費用が安い上、キャンペーンも豊富なのが大きな魅力。
\総額69,800円で全身脱毛できちゃう!/
※掲載のクリニックについては編集部による集計、調査により推薦したものになります
※監修者掲載の記事について、監修者はコメントの監修を行っており、クリニックを選定したものではありません
※記事記載の効果効能、痛みなどについては個人差があり保証するものではありません
※記事掲載の商品、施術については自由診療、保険診療適用外になります
※価格は全て税込価格になります

Wikipedia / メディア掲載一覧 / 玉城有紀執筆論文
監修記事:医療脱毛おすすめクリニック人気17選 | 全身脱毛ができるクリニックの料金を徹底比較! / 医療脱毛おすすめ15選!全身+VIOが安いクリニックの値段を比較
所属学会:日本皮膚科学会 / 日本美容皮膚科学会 / 日本臨床皮膚科医会 / 神奈川県皮膚科医会
詳しいプロフィールはコチラ
YouTube / TikTok / Instagram / Twitter
目次
東京中央美容外科の評判を口コミから解説!
相場・通う頻度などの満足度は?
⒈東京中央美容外科でかかる相場は10~40万円
全身脱毛をした人の口コミ
総額69,800円で全身脱毛3回コースを受けられた
40代女性
3回コース、月額1,600円です。総額69,800円です。全身で3回コースでしたので安いと思いました。
効果があったので値段は高いと思わない
40代女性
全身脱毛オーダーメイド(VIOなし・顔なし)12回コースで¥398,000(税込)かかりましたが、効果があったので高いとは思いませんでした。
5回で198,000円と医療脱毛としてはリーズナブル
20代女性
顔とVIOなしの全身脱毛を利用したのですが、5回の施術で198,000円と、医療脱毛としてはかなりリーズナブルだと思いました。
そのほかの口コミ(顔だけ、VIOだけ、全身脱毛+VIOなど)
金額だけ見ると高いがほかのお店よりは安い
20代女性
30万円程度 高く感じましたが住んでいる市内にある他の医療脱毛店と比較すると安い値段であったため選びました。
永久脱毛と考えると安いけどもう少しお値打ちだと嬉しい
20代女性
70~80万円程度。毎日の剃毛の手間が無くなると考えると私は安いと感じた。もう少し安くなるなら安い方がいい。
高いけれど全身の医療脱毛と考えれば妥当
20代女性
50万円ほどトータルでかかった。 金額自体は高いと思っているが 全身脱毛であることと医療施術ということを考えると 妥当だとも思っている。
東京中央美容外科のプランと価格
東京中央美容外科の医療脱毛には複数のメニューが用意されています。なかでも、ここでは全身脱毛のおすすめコースをご紹介します。
こちらのほかにも、部位ごとのメニューも揃っているので、気になる方は公式サイトをチェックしてみてくださいね。
プラン/回数 | 価格 |
---|---|
全身脱毛クイック(VIO・顔・うなじ・首を除く)/3回コース | 6万9,800円 |
全身脱毛オーダーメイド(VIO・顔を除く)/3回コース | 14万8,000円 |
全身脱毛オーダーメイド(全身+VIO)/3回コース | 19万8,000円 |
全身脱毛オーダーメイド(全身+顔)/3回コース | 19万8,000円 |
全身脱毛オーダーメイド(VIO+顔)/3回コース | 29万8,000円 |
⒉東京中央美容外科の通院期間は3カ月~2年
全身脱毛をした人の口コミ
1年ぐらいだったのであっという間に感じた
20代女性
だいたい1年くらい。施術前にカウンセリングを受けて8ヶ月から長くて1年と説明を受けていたので、施術が全て終わったら、あっという間でした。
全身脱毛でも1ヶ月かからず終わった
10代女性
1ヶ月かからないくらいでしたよ。全身脱毛で1ヶ月かからないのは私的には短い方なのではないかと思います
そのほかの口コミ(顔だけ、VIOだけ、全身脱毛+VIOなど)
1年ほどだったがもう少し短いほうがよかった
20代女性
約1年かかりました。他のところよりかは短期間だったので良かったのですが、もう少し短くできるならして欲しかったです。
2年ほどかかったが妥当な期間だと思う
50代女性
2年ほど通院することになりました。結構長いと感じましたが、それでも今はツルツルの肌を手に入れたのですから妥当な期間だと思います。
半年ぐらいで薄くなったけど2年通った
20代女性
2年間ぐらいかかりました。半年くらいでポロポロ抜けたりだいぶ薄くはなりましたが私は見えるのが嫌なので2年間通いました。
⒊東京中央美容外科の脱毛器は2種類
メディオスターを使用した人の口コミ
初めての時は痛みがあったけど、数回通ったら痛みが消えた
20代女性
メディオスターを使用しました。初めての時は、vioがピリッと痛みがありましたが、数回通ったら、寝てしまうほど痛くありませんでした。
痛みは場所によってまちまちだが効果は予想以上にあり
30代女性
メディオスターネクストプロ。効果は予想以上にあったと思います。場所によっては脱毛しきれない場所もありましたが、ただ痛みは場所によってまちまちです。
Lasya(ラシャ)を使用した人の口コミ
我慢できるほどの痛みだったのでよかった
20代女性
Lasya(ラシャ)という脱毛器を使いました。全身すべての部位に照射可能なのと痛みも我慢できるほどの痛みなのでよかったです。
痛みはなく敏感肌でもツルツルに
20代女性
蓄電式と熱破壊式脱毛器ラシャを使い分けました。効果は敏感肌なのですが、綺麗にツルツルになりました。痛みはありません。
脱毛器ごとの痛みの強さ・効果
脱毛器名 | こんな人におすすめ | 痛み | 脱毛効果 |
---|---|---|---|
Lasya(ラシャ) | 脱毛を早く終わらせたい方 | ○ 痛みが弱い |
○ 効果が高い |
メディオスターNeXT PRO | アトピー肌や敏感肌の方 | ○ 痛みが弱い |
○ 効果が高い |
4.東京中央美容外科の無料オプションは6つ
剃毛代が無料&ヘアアイロン貸し出しあり
20代女性
剃り残しがあっても無料で剃ってくれたことや、施術後のヘアアイロンの貸し出しなどがありがたかったです。
ジェルクリームは肌が保湿された気がした
20代女性
ジェルクリームを肌をまもるために塗ってくれるのですが、肌が保湿されたきがして、良いジェルだなと思いました。
テスト照射や追加照射まで無料なのはお得感がある
40代女性
初診料、再診料、カウンセリングが無料なのはよく聞きますが、テスト照射や追加照射まで無料ですごいと思いました。理由は、テストであれ追加であれ、照射してもらえるので、お得感があると思ったからです。
キャンペーンで化粧水を頂いたことがある
20代女性
キャンペーンの一環だったのか、化粧水を頂いたことがありました!保湿はクリームだけでは油分のみで本来は化粧水を塗ってからクリームを塗って方がいいと教えていただきました!
- 初診料・再診料無料
- カウンセリング料無料
- テスト照射無料
- 追加照射無料(照射漏れなど脱毛時のトラブルのみ)
- お薬の処方無料(脱毛による肌トラブルの場合)
- 予約変更・キャンセル料無料(予約日の2日前まで)
総評:東京中央美容外科がおすすめなのはこんな人
初めて医療脱毛をする人
東京中央美容外科では、初めての診察時に脱毛に使用する機器の仕組みや、希望のプランについて丁寧な説明がおこなわれます。
まずはカウンセラーによる説明の後に、担当医の説明と診察が受けられるから、医療脱毛初心者でも安心です。
疑問点がなくなるまで、しっかりと相談して不安を解消してから施術に望めます。
カウンセリングが丁寧なので初めて脱毛する方におすすめ
30代女性
サロンで脱毛の結果が出なかった方、肌の弱い方におすすめです。クリニックの機械なので性能が良く最後まで肌に優しく脱毛できました。アフターケア用品の質も高く、カウンセリングも丁寧なので初めて脱毛する方にもおすすめです。
短期間で効果を感じたい人
東京中央美容外科でおこなうレーザー脱毛は、毛周期に関係ない機器だから、1カ月ごとの照射が可能。
また、契約時に5回分の予約が取れるので、スムーズに目標達成できるのも特徴です。5回コースなら5カ月で完了します。
さらに、あらゆる毛質に対応できるうえ、広範囲に照射可能な機器を使うため、1回の施術時間が短く済みます。仕事帰りやお買い物ついでに気軽に通えるから通院が苦になりません。
サクッと短期間でキレイな肌になりたい人におすすめです。
費用はサロンより高いけど早く終わらせたい人におすすめ
20代女性
早く脱毛を終わらせたい人におすすめです。美容脱毛サロンに比べるとお金は高いですが、早く脱毛が終われるのでおすすめです。
痛みに弱い人
口コミにもあったように、東京中央美容外科の医療脱毛は痛みが少ないのが魅力。どんなにキレイになりたくても、痛みを我慢するのは辛いですよね。
TCBの脱毛機器には、強力な冷却装置が付いていて、施術部位を冷やしながらレーザーを照射するから痛みを感じにくいのです。
そうはいっても、痛みの感じ方は人それぞれ。痛みが不安な人には「麻酔クリーム」と、痛みや不安を軽減する「笑気麻酔」が用意されているので、我慢せずに利用しましょう。
痛みは感じにくく効果はしっかり感じられた
30代女性
メディオスター NeXT PROとLasya(ラシャ)を使用した。痛みは特に感じず、両方とも効果的だった。
痛みだけでなく肌を傷つけたくない人にも
20代女性
毛が濃くて、自己処理するのが面倒な方や肌を傷付けたくない方に方に、とてもおすすめです。対応もとても親切で安心できます
総評:東京中央美容外科が向かない可能性があるのはこんな人
追加オプションはなしがよい人
東京中央美容外科は一番安いコースだと、顔やVIO部位の施術が含まれておらず、回数も少ないのが特徴です。
全身まるごと脱毛したい、ムダ毛が1本も目立たないぐらいまで脱毛したい人だと追加オプションが必要になります。
そうなると費用が高くなるため、費用を節約したいので追加オプションを省きたい人にはおすすめとは言えないでしょう。
クイックだと追加が必要で高額に
30代女性
全身脱毛クイックは、脱毛初めての人には十分な内容ではなく、追加で契約が必要になり結局高額になるのではないかと思うからです。
安さ重視な人
東京中央美容外科は、医療脱毛クリニックの中でも料金は比較的安いほうです。
しかし、サロン脱毛と比べると、永久脱毛ができる施術なので、どうしても費用は高くなります。
痛みに関しても、サロン脱毛のよりは刺激・痛みを感じやすいでしょう。
そのため、エステサロンのような雰囲気や費用、痛みを希望する人にはあまり向かないかもしれません。
エステサロンのような安さと雰囲気を求める人には合わないかも
30代女性
エステサロンのような雰囲気が好きな人や安さを重視する人にはお勧めできないかなと思います。もっと安いエルライフの脱毛もあるからです。
経済的に厳しい方・学生さんにはおすすめできない
20代女性
平均的な脱毛サロンより値段が少し高いと思いますので、経済的に厳しい方、学生さんにはおすすめできないです。
東京中央美容外科の
無料カウンセリングを利用する方法
まずは無料カウンセリングを受けることから始めましょう。無料カウンセリングの予約方法は以下の2つの方法があります。
無料カウンセリングの予約方法
- WEBから予約
- 電話予約
WEB予約の場合
無料カウンセリングをWEB予約する3ステップ
1.希望院・希望日時を選ぶ
2.自分の情報の入力
3.入力した内容の確認して予約するボタンをクリック
カウンセリングに必要な持ち物
- 身分証明書(カウンセリング当日に施術を受ける場合)
- 親権者の同意書(未成年(未婚)の場合)
基本的にカウンセリング後日に施術をおこないますが、当日に枠が空いていればパッチテストや初回のテスト照射を受けることができます。
その際は身分証明書が必要になるので持参しましょう。
また、未婚の未成年の場合は親権者の同意書が必要です。公式サイトの「親権者同意書のダウンロード」から用紙をダウンロード・印刷し、記入してもらってから持っていきましょう。
支払い方法
- 現金
- デビットカード
- クレジットカード
- 医療ローン
東京中央美容外科では現金払いのほかに、デビットカードやクレジットカード、医療ローンによる支払いが可能。
メニューの金額や収入額、希望する月々の支払額に合わせ、個人に最適な医療ローンを提案してもらえます。スタッフに気軽に相談してみましょう。
東京中央美容外科の
予約方法
東京中央美容外科の予約方法は4つ!
1.契約時に契約回数分の予約を取る
2.クリニックへ電話して予約
3.公式サイトの予約フォームに入力する
4.脱毛の後にクリニックで予約を取る
施術予約を取るには、上記4つの方法があります。自分の都合に合う方法で予約しましょう。
東京中央美容外科は契約時に5回分の予約を取れる!
東京中央美容外科では契約時にまとめて5回分の予約が取れるので、「せっかく契約したのに予約が取れない!施術が受けられない!」などのストレスがありません。
全身脱毛の事前準備から脱毛当日の流れ
事前準備から脱毛当日の流れは、大まかに以下の通りです。
脱毛当日に必要なもの・こと
・服装は着脱しやすいものが良い
・メイクはしていってOK(顔脱毛の際はメイクを落とします)
・施術部位に制汗剤・日焼け止め · 湿布をつけない
東京中央美容外科
まとめ
体験者の口コミを元に、東京美容外科の医療脱毛について解説しました。脱毛にかかる費用は10~40万円ほどで、個人の目的によって異なります。
また、通院期間も肌質やなりたい理想で違いますが、TCBの脱毛器は痛みを感じにくく1度に広範囲を照射できるから、短期間で目標達成が叶うでしょう。
お得な割引や気軽に試せるプランも豊富に揃っているので、まずはカウンセリングに足を運んでみませんか?
\全身脱毛が6万9,800円で受けられちゃう!/