医療脱毛おすすめ人気クリニック18選!全身脱毛の料金比較、口コミ、選ぶポイントは?最短で永久脱毛が終わるところを徹底解説

PRあり

「本当におすすめのクリニックはどこ?」
「ちゃんと脱毛効果があるのか不安…」

そんな方に向けて、医療脱毛を5回以上経験者している117名に後悔しないためのクリニックの選び方を調査。
アンケートを元にクリニックの
選定基準を設定しました。

クリニックの選定基準
  1. 料金が安い◎
    5回コースが安く、無料オプションも多い
  2. 予約が取りやすい◎
    キャンセル料がかからず、契約した店舗以外でも予約できる
  3. 脱毛効果がある◎
    脱毛機は熱破壊式と蓄熱式が両方ある
33院の中から基準を満たした本当におすすめできる人気クリニック11院を厳選して紹介します。

医療脱毛おすすめクリニック
5院を徹底比較!

ここでは、一足先に11院の中からおすすめのクリニックを5院ピックアップしてご紹介します。

クリニック 特徴 全身 全身+VIO 全身+顔 全身+VIO+顔 麻酔代 キャンセル料 シェービング代 脱毛機 他店の予約 店舗数 詳細
エミナル
クリニック
プランの料金が安い! 5 68,000
月々1,000円×60※1
5 68,000
月々1,000円×60※1
5 139,000
月々1,800円×60※2
5 139,000
月々1,800円×60※2
3,000円 予約前日
18時まで無料
(WEBのみ)
無料
(背中 うなじ おしり)
1台で切り替え可
熱破壊式:あり
蓄熱式:あり
可能
手続きあり
全国50院以上
北海道/東北/中部
関東/関西/中国
四国/九州/沖縄

▶︎公式サイト

アリシア
クリニック

4回分の予約が確保できる! 5 70,400
月々1,000円×41※3
5 163,000
月々はお問い合わせ
3,300円 当日まで無料 無料
(背中 うなじ 腰 Oライン)
熱破壊式:あり
蓄熱式:あり
可能
手続きなし
全国24
北海道/中部/関東
関西/九州

▶︎公式サイト

レジーナ
クリニック

オプション充実!
追加料金不要
5 205,000
月々3,300円×60※4
5 121,000
月々1,400円×60※4
5 294,500
月々5,500円×60※4
5 360,000
月々6,900円×60※4
無料 予約2日前
まで無料
無料
(手の届きにくい部位)
熱破壊式:あり
蓄熱式:あり
可能
手続きあり
全国22
北海道/東北/中部
関東/関西/中国/九州

▶︎公式サイト

じぶん
クリニック

当日キャンセル無料! 5 77,000
月々1,200円×48※5
5 77,000
月々1,200円×48※5
5 143,000
月々2,000円×48※6
3,300円 当日まで無料 無料
(背中 うなじ 腰 Oライン)
熱破壊式:あり
蓄熱式:あり
可能
手続きなし
全国25
北海道/東北/中部
関東/関西/中国/九州

▶︎公式サイト

リゼ
クリニック

有効期限5年だから無理なく通える! 5 148,000
月々2,800円×60※7
5 174,000
月々3,400円×60※7
5 174,000
月々3,400円×60※7
5 198,000
月々2,900円×84※7
3,300円 当日の3時間前
まで無料
無料
(剃り残しのみ)
熱破壊式:あり
蓄熱式:あり
可能
手続きなし※8
全国25
北海道/東北/中部
関東/関西/中国/九州

▶︎公式サイト

※1 初回カウンセリング限定料金。医療ローン詳細(ボーナス併用60回払、頭金3,000円、初回1,350円、2〜60回1,000円、ボーナス加算3,000円x10回、総額93,350円)
※2 医療ローン詳細(ボーナス併用60回払、頭金20,000円、初回2,210円、2〜60回1,800円、ボーナス加算5,700円x10回、総額185,410円)
※3 オータムキャンペーン。41回払い。初月のみ4,622円、ボーナス払い年2回 各5,000円。
※4 60回回分割、ボーナス払い併用の医療ローンでお支払いいただいた場合のローン手数料こみのお値段になります。月々のお支払い額は信販会社または、患者様の審査状況によって上記金額と異なる場合はございます、ご了承ください。また、保険適用外となります。
※5 1周年特別プラン適用で、通常プラン金額120,000円が77,000円。48回払い月々1,200円(頭金3,000円/初回のみ4,988円/年2回ボーナス月+3,000円)
※648回払い月々2,000円(頭金1,000円/初回のみ5,853円/年2回ボーナス月+8,000円)
※7
※8 川崎院・横浜院は別途転院の手続きが必要です。また、新潟院・提携院(青森院・八戸院・いわき院・郡山院・盛岡院)はご契約院でのみの施術となります。

※掲載上部5院

監修医師

玉城有紀先生

2005年、帝京大学医学部卒業後、日本医科大学武蔵小杉病院、東京女子医科大学皮膚科学教室、町田市民病院皮膚科勤務などを経て、2021年に皮膚科専門医取得済み(日本皮膚科学会)。皮膚科専門医の立場から、美容やスキンケア、脱毛等の悩みをサポートしている。白衣ブランド「Grasty」もプロデュース。
▼所属学会
日本皮膚科学会 / 日本美容皮膚科学会 / 日本臨床皮膚科医会 / 神奈川県皮膚科医会
▼院長
溝の口駅前皮膚科 / 二子玉川ファミリー皮膚科 / 自由が丘ファミリー皮膚科
▼他メデイア
Instagram / TikTok / 玉城有紀執筆論文
詳しいプロフィールはコチラ
続きを読む

ライター

BLAB編集部・山本
60以上の医療脱毛や脱毛サロンを担当。自身も脱毛サロンに通ったのち、今年VIOと全身の医療脱毛を7回を完了。実際に経験した感想とともに、より読者に近い目線でクリニックを徹底比較しました。
(医療脱毛に通っていた期間:2022年9月~2023年8月)

監修医師

玉城有紀院長

溝の口駅前皮膚科


2005年、帝京大学医学部卒業後、日本医科大学武蔵小杉病院東京女子医科大学皮膚科学教室、町田市民病院皮膚科勤務などを経て、2014年に「溝の口駅前皮膚科」を開院。「二子玉川ファミリー皮膚科」「自由が丘ファミリー皮膚科」の総院長も務める。平成24年に皮膚科専門医取得済み(日本皮膚科学会)。皮膚科専門医の立場から、美容やスキンケア、脱毛等の悩みをサポートしている。白衣ブランド「Grasty」もプロデュース。
Wikipedia / メディア掲載一覧 / 玉城有紀執筆論文 
監修記事:医療脱毛おすすめクリニック人気17選 | 全身脱毛ができるクリニックの料金を徹底比較! / 医療脱毛おすすめ15選!全身+VIOが安いクリニックの値段を比較
所属学会:日本皮膚科学会 / 日本美容皮膚科学会 / 日本臨床皮膚科医会 / 神奈川県皮膚科医会
詳しいプロフィールはコチラ
YouTube / TikTok / Instagram / Twitter

経験者117名に調査!
医療脱毛の選び方3つのポイント

医療脱毛の選び方

医療脱毛を5回以上経験している女性117名に独自アンケートを実施。

“過去に戻ってもう1度、医療脱毛のクリニックを選ぶとしたら何を重視して決めますか?”という質問に対して
「①料金」「②予約の取りやすさ」「③脱毛機の豊富さ」というランキング結果になりました。

ここからはそれぞれ何を注意して選べばいいのか詳しくご紹介します。

①5回コースとオプションが安いか
医療脱毛にかかる総額を確認

医療脱毛は一般的に5回コースで用意されていることが多いですが、5回ではツルツルにならず自己処理が楽になる程度で終わってしまうことも。

ツルツルにするにはそれぞれ最低でも5〜7回ほど必要なので、最初の5回コースは安いクリニックを選びましょう。

お得にツルツルにする裏技

最初の5回コースが完了したあとの追加分は
別のクリニックに乗り換えるのもあり!

今回掲載している全11院分の5回分の料金を計算したところ、全身脱毛の相場は15〜26万円になりました。

\ 全身脱毛の相場 /

医療脱毛のプラン 相場
全身脱毛 154,609
全身VIO脱毛 201,606
全身顔脱毛 237,391
全身VIO顔脱毛 259,366

※掲載しているクリニック11院の5回分の平均(2023年8月時点)

上記の相場を参考に安いクリニックを選んだ上で、毎回3,000円程度かかってきてしまう麻酔代や無料の条件があるキャンセル料、シェービング代の内容も忘れずに確認しましょう。

クリニック 全身
154,609
全身+VIO
201,606
全身+顔
237,391
全身+VIO+顔
259,366
麻酔
2,015
エミナル
クリニック
68,000円 68,000円 139,000円 139,000円 3,000円
アリシア
クリニック
VIO付き
70,400円
70,400円 163,000円 3,300円
レジーナ
クリニック
205,000円 280,250円 294,500円 360,000円 無料
じぶん
クリニック
77,000円 77,000円 143,000円 3,300円
リゼ
クリニック
148,000円 174,000円 174,000円 198,000円 3,300円
フレイア
クリニック
173,800円 245,520円 245,520円 316,030円 無料
TCB
東京中央美容外科
198,000円 298,000円 298,000円 389,000円 2,750円
アイリービューティ
クリニック
180,000円 270,000円 275,000円 360,000円 無料
スキミー
クリニック
94,000円 139,000円 139,000円 169,500円 有料
※問い合わせ
湘南美容
クリニック
244,200円 298,000円 298,000円 389,000円 2,000円
ビューティスキン
クリニック
216,700円 271,700円 271,700円 313,500円 3,000円

②アクセスが良く店舗移動ができるか
予約の取りやすさを確認

医療脱毛は5回以上通い続けるので、自分の生活圏内から通いやすいか、予約が取りやすいかも重要です。

アクセスの良さや営業時間、定休日はもちろんですが予約の取りやすさを重視する人は、

  • 店舗移動はできるか
  • いつまでキャンセル無料か
  • 事前にまとめて予約が取れるか

も一緒に確認しましょう。

契約した店舗以外でも施術ができるクリニックだと、出かける予定に合わせて行くことができ、引っ越しや転勤があっても安心です。

また、契約した時や初めて来院した時に数回分の予約をまとめて確保できるクリニックもあるのでおすすめ。
あまり数は多くないので、事前に確認しましょう。

ライター

BLAB編集部・山本
私が通っていたクリニックも
①当日キャンセル無料
②店舗移動もOK
③事前に予約確保できた
ので、当日に熱が出てしまったり生理と被ってしまった時でもストレスなく予約変更できました。
「今週末行きたい!」と思った時でも、その日空いている店舗で予約できるのでおすすめです。

\ 最初に予約確保できるクリニック /

クリニック名 最初に確保できる回数
TCB東京中央美容外科 5回
アリシアクリニック 4回
じぶんクリニック 3回

契約前のカウンセリングも予約取りやすい?
全11院分チェック!

施術の予約はもちろんですが、カウンセリングの予約の取りやすさもクリニックによって特徴が違うことがわかりました。

・予約の枠が空いているかのわかりやすさ
・予約完了までかかった時間

を今回紹介しているクリニック11院分まとめました!
※調査日:2023年9月21日 16:00頃
選んだ店舗:池袋

③熱破壊式と蓄熱式が両方あるか
レーザーの豊富さを確認

医療脱毛の機械は、照射方法とレーザーの種類によって効果に違いがあります。

  • 照射方法
    ∟熱破壊式・蓄熱式
  • レーザーの種類
    ∟アレキサンドライト・ダイオード・ヤグ

照射方法は熱破壊式・蓄熱式のどちらも必要!

脱毛器の照射方法は「熱破壊式」と「蓄熱式」の2種類あります。
1番の特徴はレーザーを照射する場所が違うので、それぞれ得意とする毛に違いがあること。どちらかだけだと濃い毛も産毛もある全身の場合、脱毛が完了しないことも…。

濃い毛・産毛の両方に効果が期待できるように「熱破壊式」と「蓄熱式」どちらも扱っているクリニックを選ぶのがおすすめです。

蓄熱式は効果ないって本当?

玉城有紀先生

熱破壊式は照射後1〜2週間程度で、毛が脱落する(ポップアップ)現象が起きるため効果がわかりやすいのが特徴です。
対して蓄熱式は、次の毛を生えないようにする仕組みのためポップアップ現象は起きませんが、最終的な脱毛効果は熱破壊式と同じです。

複数のレーザーがあるとさらに良し!

医療脱毛のレーザーはメラニン(黒い色素)に反応して光を照射し、毛を作る組織を破壊する方式。

レーザーはアレキサンドライトレーザー・ダイオードレーザー・ヤグレーザーの3種類あり、波長の長さによって、照射できる毛質や肌質に違いがあります。

全身の毛は、黒の色素が濃い太い毛や薄い細い毛、皮膚の奥までいる根深い毛など様々なタイプがあり、肌質も人によって違うので、複数のレーザーがあると理想です。
しかし、3種類全てのレーザーを取り扱っているクリニックは少ないので各レーザーの特徴をしっかり確認しましょう。

  • アレキサンドライトレーザー
    アレキサンドライトレーザーは冷却装置を搭載していて痛みを感じにくく肌への刺激を抑えられます。
    皮膚の色が濃い部分に反応しにくく、シミの治療にも使われるレーザーです。
  • ダイオードレーザー
    照射範囲の広いダイオードレーザーは、施術時間を短縮できる。
    波長はアレキサンドライトとヤグの中間なので、産毛などの細い毛にも向いており、バランスよく毛にアプローチできるのが特徴です。
  • ヤグレーザー
    波長が長いヤグレーザーは、痛みが出やすいものの、太い毛や根深い毛に対応しています。
    メラニンに左右されないので日焼け肌や色素沈着を起こしている肌にも照射可能です。

ライター

BLAB編集部・山本
部位によって毛の太さは異なるので、複数の部位を脱毛する場合は照射方法とレーザーの種類を掛け合わせてチェックしましょう。
私は全身とVIOを脱毛したかったので、
・熱破壊と蓄熱式どちらもある
・3つレーザーが搭載されている
クリニックを選びました。

少ない回数で完了するためにも、適切な機械で脱毛しましょう。

\ 脱毛器の種類一覧 /

熱破壊式
蓄熱式
レーザーの種類
ラシャ 熱破壊式
蓄熱式
※切り替え可能
ダイオード
ラシャ
トリニティプロ
熱破壊式 アレキサンド
ダイオード
ヤグ
ソプラノ
チタニウム
蓄熱式 アレキサンド
ダイオード
ヤグ
ソプラノ
アイスプラチナム
蓄熱式 アレキサンド
ダイオード
ヤグ
クリスタルプロ 熱破壊式
蓄熱式
※切り替え可能
ダイオード
メディオスター
NeXT PRO
熱破壊式
蓄熱式
※切り替え可能
ダイオード
メディオスター
モノリス
熱破壊式
蓄熱式
※切り替え可能
ダイオード
ジェントル
ヤグ・プロ
熱破壊式 ヤグ
ジェントル
レーズ・プロ
熱破壊式 ヤグ
ジェントル
マックス・プロ
熱破壊式 ヤグ
スプレンダーX 熱破壊式 アレキサンド
ALEX 熱破壊式 アレキサンド
ライトシェア
デュエット
熱破壊式 ダイオード

医療脱毛が人気!
おすすめクリニック11選
全身料金・口コミもご紹介

ここからはおすすめの医療脱毛クリニック11選をご紹介。

クリニックは、選び方に沿った選定基準を設けてピックアップし、口コミや院内の綺麗さなども詳しく紹介するので参考にしてくださいね。

クリニックの選定基準
  1. 5回コースとオプションが安いか
  2. アクセスが良く店舗移動ができるか
  3. 熱破壊式と蓄熱式が両方あるか

アリシアクリニック


出典:アリシアクリニック

おすすめコース価格(税込) 全身+VIO脱毛5回
月額:1,000円
(総額:70,400円)
通院期間

最短5ヶ月

通える頻度

1ヶ月ごと

導入機器 3種類のハイブリッド
1.アレキサンドライトレーザー
2.ダイオードレーザー
3.ヤグレーザー
オプション 9つ無料
事前カウンセリング料
初診料、再診料
テスト照射
アフターケア
炎症止め塗り薬
予約変更、キャンセル料
解約手数料
剃毛料(手が届かない範囲)
照射漏れの再照
全国の店舗数 24店舗(店舗詳細)

公式サイトはこちら

アリシアクリニックの3つのおすすめポイント

  1. 1ヶ月間隔で通えるから卒業までが早い
  2. 最初に4回分の予約が取れる
  3. 途中で満足したら残金が返金してもらえる

アリシアクリニックのいい口コミ・悪い口コミ・評判

コスパ・効果ともに満足最寄駅にあったので通い始めましたが、とても良かったです。カウンセリングの時点で無理な接客はしてこないし、親身になって話を聞いてもらえました。コスパ、効果共に満足しています。(20代女性)
スタッフの雰囲気がよく施術も丁寧医療脱毛なのでコスパはあまり良いとは思えないが、効果は歴然だった。数回行っただけで効果を感じられるので良い。クリニックもスタッフの方も雰囲気が良く、施術も丁寧。(20代女性)
直前でも無料キャンセルができた4回目で効果的面、クリニックの雰囲気が非常に良い、入会を強制されない、紹介者特典をもらえる、直前でも無料でキャンセルできる。(20代女性)

総評:アリシアクリニックは安く医療脱毛をしたい人におすすめ

アリシアクリニックでは「全身+VIO脱毛5回コース」が、70,400円~(月々1,000円)とリーズナブル価格で医療脱毛ができます。

アリシアクリニックのある店舗

北海道/東北 北海道
関東 東京神奈川千葉埼玉
中部 愛知
関西 大阪
九州/沖縄 福岡

公式サイトはこちら

東京中央美容外科クリニック

出典:TCB東京中央美容外科

おすすめコース価格(税込) 全身脱毛クイック3回コース
(顔・VIOを除く)月額:1,600円
(総額:69,800円)
通院期間

最短3ヶ月

通える頻度

1ヶ月に1回

導入機器 ダイオードレーザー
オプション 9つ無料
事前カウンセリング料
初診料、再診料
テスト照射
アフターケア
炎症止め塗り薬
予約変更、キャンセル料(2日前まで)
肌トラブルの治療費
照射漏れの再照射
店舗移動手数料
全国の店舗数 55店舗(店舗詳細

公式サイトはこちら

東京中央美容外科クリニックの3つのおすすめポイント

  1. 全身脱毛が月額1,600円からできる
  2. 一度に5回分の予約OK!
  3. 全国70院以上展開しているから好きな場所で施術可能

東京中央美容外科クリニックのいい口コミ・悪い口コミ・評判

スタッフの対応が丁寧綺麗な店舗内装で先生は丁寧なカウンセリングをしてくれて、施術してくれた看護師さんはとても丁寧にしてくれたから。(20代女性)
予約が取りやすい予約が取りやすくて、カウンセリングもしっかりしてくれるので心配することなく終えることができた。お値段は少し高いですが、肌は綺麗なままです。(20代女性)
不安や悩みを親身になって聞いてくれた効果はそれなりに良いですが、コスパが少しうーんと悩むところがありました。雰囲気はとてもよく通いやすかったです。施術では、担当の方がとても気にかけてくれる方だったので緊張もせず安心して行けました。カウンセリングでは、メリット・デメリットをしっかりと伝えてくれ、不安なことや悩みにも親身になって聞いてくれたのでとても話しやすかったです!(20代女性)

総評:東京中央美容外科クリニックはリーズナブルで丁寧な対応が好評

TCBクリニックで脱毛の施術を受けた方の口コミを見てみると「最安値なのにスタッフさんの対応が良い」と好評であることが分かりました。

医療脱毛だと費用が高いイメージがありますが、TCBでは3回から施術が受けられるプランも用意されています。カウンセリングも女性スタッフが丁寧に対応してくれるので、医療脱毛が初めての方にもおすすめです。

TCBクリニックのある店舗

北海道/東北 北海道宮城福島
関東 東京神奈川千葉埼玉栃木
東海 愛知静岡
関西 大阪京都兵庫
中国 広島岡山
四国
九州/沖縄 福岡熊本鹿児島

公式サイトはこちら

リゼクリニック

出典:リゼクリニック

おすすめコース価格(税込) 【キャンペーン中!】
全身+顔+VIO

月々:1,900円
(一括:129,800円)
※初回契約の方限定
通院期間

最短10ヶ月

通える頻度

2ヶ月に1回

導入機器 ダイオードレーザー3種類/ヤグレーザー
オプション 6つ無料
事前カウンセリング料
初診料、再診料
シェービング
予約の変更、キャンセル料
お薬
追加照射
全国の店舗数 26店舗(店舗詳細

公式サイトはこちら

リゼクリニックの3つのおすすめポイント

  1. 4種類の脱毛器で個人に合う施術が受けられる
  2. 知識と経験豊富なスタッフが施術を行う
  3. 全身脱毛でも必要ない部位は外せて安くなる

リゼクリニックのいい口コミ・悪い口コミ・評判

しっかり脱毛できたしっかり脱毛できて、肌トラブルなどもなかったので効果は満足しています。施術も特に不足はなかったので通って良かったと思います。金額は高かったのでコスパが良いかは分からず、他のクリニックの方が安いこともあるかもしれませんが安心を買ったと思っています。(20代女性)
施術がとても丁寧だった数あるクリニックと比べればリゼの料金は総合的に高いと思いますがでもその分、施術はとても丁寧で安心できます。まず体毛処理から行ってくれるのでその後の施術が痛くないのだと思います。(40代女性)

総評:リゼクリニックはたくさんの脱毛プランから選びたい人におすすめ

リゼクリニックの全身脱毛プランは、4種類の医療レーザーから自分の肌質や毛質にあった機械が選べます。また、必要のない部位の施術も省けることから、良心的な金額で全身脱毛を受けられます。

レーザーはダイオードレーザーのラシャ・メディオスターNeXT PRO・ライトシェアデュエット・ヤグレーザーのジェントルヤグプロから選択可能。カウンセリング時に自分に最適なレーザーを案内されるので、医療脱毛が初めての方でも安心でしょう。

また、全身脱毛プランでも不要な部位は省くことができ、その都度割引が適応されるため無駄のない金額で施術を受けられますし、契約後にオプション等の追加費用は発生しないため、効率良く通うことができますよ。

リゼクリニックのある店舗

北海道/東北 北海道宮城福島 | 青森 | 岩手
関東 東京神奈川千葉埼玉
東海 愛知新潟
関西 大阪京都兵庫
中国 広島
四国
九州/沖縄 福岡

公式サイトはこちら

エミナルクリニック


出典:エミナルクリニック

おすすめコース価格(税込) 全身医療脱毛5回完了コース
(顔・VIOを除く)月額:1,000円
一括:68,000円
※ 初回カウンセリング限定料金。医療ローン詳細(ボーナス併用60回払、頭金3,000円、初回1,350円、2〜60回1,000円、ボーナス加算3,000円x10回、総額93,350円)
※自由診療のため保険適用外
※料金は全て税込です
※掲載料金は予告なく変更される場合がございます
通院期間

最短5ヶ月

通える頻度

1ヶ月に1回

導入機器 ダイオードレーザー
オプション 4つ無料
再診、テスト照射、アフターケア、トラブル治療費無料
全国の店舗数 45店舗(店舗詳細

公式サイトはこちら

エミナルクリニックの3つのおすすめポイント

  1. 無料オプションが充実しているから追加料金がかからない
  2. 脱毛器の冷却機能・連続照射で痛みが少ない
  3. モードの使い分けであらゆる毛質に対応可能

エミナルクリニックのいい口コミ・悪い口コミ・評判

1回目から効果があったクリニックの施設内も綺麗でカウンセリングもしっかりとしていた。効果も一回目からあり料金も他と比べて安いのでよかった。(20代女性)
痛みに配慮してくれた院内の雰囲気も清潔感があり、コロナの対策もきちんとしている様子で安心して施術を受けることができた。医療脱毛と言うこともあり、痛みが強い箇所もあったが、冷却してくれたり声をかけながら続きをしてくれるなど配慮もしてくれた。効果もきちんと出ていてよかったと思う。(20代女性)
コスパもスタッフの対応もよかったコスパ良くて、スタッフの対応もとても良かったです。クリニックの雰囲気は落ち着ける空間で、施術はあまり痛くありませんでした。(20代女性)

総評:エミナルクリニックはサポート体制が充実していると人気

エミナルクリニックは全身脱毛の施術を受けた方の口コミを見てみると、クリニックの雰囲気も良く施術中の丁寧な声かけや自宅でのケア方法などアフターフォローが万全に整っている部分から、人気の秘訣なようです。

全身脱毛では顔やVIOを含む脱毛プランもあるため、部位によって痛みを感じやすいですが、看護師による丁寧な声かけ、万が一肌が荒れた場合も、提携クリニックへ診察できるためサポートも充分に整っています。

また、全店舗の診療時間は20時までと遅い時間まで行っているので、仕事帰りでも気軽に通えますし駅チカにあるため、雨の日でも安心して通えるでしょう。

エミナルクリニックのある店舗

北海道/東北 北海道宮城長野
関東 東京神奈川千葉埼玉栃木
東海 愛知静岡新潟
関西 大阪京都兵庫和歌山
中国 広島岡山
四国 徳島香川愛媛
九州/沖縄 福岡長崎熊本大分宮崎鹿児島

公式サイトはこちら

レジーナクリニック

出典:レジーナクリニック

おすすめコース価格(税込) デビュープラン:初回申込かつ当日契約の方限定
(全身+VIO)月額:1,000円
(総額:99,000円)
通院期間

最短1

通える頻度

導入機器 アレキサンドライトレーザー
オプション 7つ無料
シェービング(手が届かないところのみ)、再診、カウンセリング、テスト照射、トラブル治療費、治療薬、店舗移動手数料無料
全国の店舗数 22店舗(店舗詳細

公式サイトはこちら

レジーナクリニックの3つのおすすめポイント

  1. 女性専用の完全予約制・完全個室だから周りの目が気にならない
  2. 複数の脱毛器が用意されているので個人に適した施術ができる
  3. 年中無休・平日は21時まで営業で通いやすい

レジーナクリニックのいい口コミ・悪い口コミ・評判

丁寧な施術・効果に満足予約は取りにくいですが、脱毛効果に関しては大満足です。安くはありませんでしたが、いつも丁寧に施術してくださるので満足しています。(20代女性)
低料金・無料オプションがありがたかった低料金で、麻酔代やシェービング代などが無料な点がありがたかったです。5回の施術でツルツルにはなれませんでしたが、自己処理がいらないくらい目立ちにくくなったので、満足しています。(20代女性)
クリニックの雰囲気がよいクリニックの雰囲気が良かったです。2回目の照射の時に、2週間程経ってから照射漏れが右腕にあることに気づき連絡したところ、対応してプラスで照射してくれました。照射が全て終わり1年程経ちますが未だに細い毛がチラチラ生えるぐらいです。総合的に満足です!(20代女性)

総評:レジーナクリニックは通いやすさがおすすめポイント

レジーナクリニックは平日の場合21時まで営業しているため、仕事終わりや学校終わりでも通いやすいのが大きな魅力ポイント。さらに全10個の無料オプションの中に「店舗移動費無料」もあるため、職場や住む場所が変わった場合にでも問題なく通うことができます。

レジーナクリニックのある店舗

北海道/東北 北海道宮城
関東 東京神奈川埼玉千葉
東海 愛知静岡
関西 京都兵庫大阪
中国 広島
四国
九州/沖縄 福岡熊本

公式サイトはこちら

ルシアクリニック

出典:ルシアクリニック

おすすめコース価格(税込) まるごと全身脱毛5回コース
(顔・VIOを除く)月額:4,600円
(総額:132,000円)
通院期間

最短5ヶ月

通える頻度

2ヶ月ごと

導入機器 アレキサンドライトレーザー/ヤグレーザー/ダイオードレーザー
オプション 8つ無料
カウンセリング、初診、再診、シェービング、薬、アフターケア、キャンセル、照射漏れ時の追加照射無料
全国の店舗数 11店舗(店舗詳細

公式サイトはこちら

ルシアクリニックの3つのおすすめポイント

  1. 3種類の脱毛器で自分に合う施術が受けられる
  2. 美白・美肌効果も期待できる
  3. 妊娠・出産一時休止OK

ルシアクリニックのいい口コミ・悪い口コミ・評判

お得と感じた6回ほど通いましたが、10万円台で済んだので料金的にはお買い得でした。シェービングも無料で行ってくれ、アフターサービスもよかったです。(30代女性)
自分の希望を叶えられたサロンより効果はあったのでコスパは良いと思う。クリニックの雰囲気もよく、カウンセリングも話しやすくて自分の希望を叶えられたと思う(20代女性)

総評:ルシアクリニックは肌が敏感な人にもおすすめ

ルシアクリニックでは3種類の脱毛器が用意されているので、一人ひとりの肌色や毛質に合った機器で施術が受けられます。そのため、お肌が敏感な方でも肌荒れのリスクが少ないのが特徴です。

さらに、オプションも充実しているから、ほとんど追加料金がかかりません。口コミでも「コスパがよい」という意見があったのは、こういった要因が関係しているのでしょう。

ルシアクリニックは、あらゆる肌質の方、コスパ重視の方におすすめのクリニックです。

ルシアクリニックのある店舗

北海道/東北
関東 神奈川埼玉
東海 愛知静岡
関西 京都兵庫大阪
中国 広島
四国
九州/沖縄 福岡

公式サイトはこちら

フレイアクリニック


出典:フレイアクリニック

おすすめコース価格(税込) 全身医療脱毛5回コース
(顔・VIOを除く)月額:2,900円
(総額:173,800円)
通院期間

最短1年〜1年半

通える頻度

導入機器 ダイオードレーザー
オプション 8つ無料
シェービング、再診、途中解約、カウンセリング、テスト照射、アフターケア、処置料、治療薬無料
全国の店舗数 13店舗(店舗詳細

公式サイトはこちら

フレイアクリニックの3つのおすすめポイント

  1. 蓄熱式脱毛機を使用するから痛みを感じにくい
  2. 駅近で平日21時営業で通いやすい
  3. 褐色肌でもOK!

フレイアクリニックのいい口コミ・悪い口コミ・評判

駅近で仕事帰りでも通いやすい駅からも近く、仕事帰りでも通える時間までやっている事と、新しくてキレイなクリニックだったのでよかったです。VIOだけの施術でしたが値段もキャンペーンでお値打ちでよかったです。スタッフの方も丁寧で嫌な気分にもならずでした。人に薦めたいクリニックです。(40代女性)
女性らしい肌になれて満足私は毛量が多く、太いのでカミソリで剃るとチクチクして痛いほどでした。2回目の施術後から毛量が減ったのを実感して、3回目になると自分の肌かと疑いたくなるほどツルツルになり、5回目にはコンプレックスだった剛毛が無くなり、女性らしい肌になれました。医療脱毛は高いと思っていましたが、エステ脱毛と同じぐらいの料金でできるので良かったです。他社と比較してこちらが安かったので決めました。(30代女性)

総評:フレイアクリニックはがコスパの良さおすすめポイント

フレイアクリニックのおすすめポイントは、なんと言っても全身医療脱毛が総額20万円以内でできてしまうところ。さらにオプションも8つ無料なため、とにかく安く医療脱毛をしたい!という方におすすめなクリニックです。

フレイアクリニックのある店舗

北海道/東北 札幌
関東 東京神奈川
東海 愛知
関西 大阪
九州/沖縄 福岡沖縄

公式サイトはこちら

グロウクリニック

出典:グロウクリニック

おすすめコース価格
(税込)
全身医療脱毛全5回コース
(顔・VIOを除く)月額:1,900円
(総額:169,900円)
通院期間

最短5ヶ月

通える頻度

1ヶ月に1回

導入機器 アレキサンドライトレーザー、ダイオードレーザー、ヤグレーザー
オプション 7つ無料
シェービング、再診、カウンセリング、麻酔、テスト照射、処置料、治療薬無料
全国の店舗数 2店舗(店舗詳細

公式サイトはこちら

グロウクリニックの3つのおすすめポイント

  1. 痛みが少ないのにうぶ毛にも効果的
  2. 途中で満足したら返金してもらえる
  3. カウンセリング当日の施術もOK!

グロウクリニックのいい口コミ・悪い口コミ・評判

コスパもクリニックの雰囲気もよかったキャンペーンなどもあり通常より安く施術してもらいました。コスパもクリニックの雰囲気もとっても良いです。クリニックはプライバシーが守られていて清潔感がありました。(20代女性)
無料オプションが充実しているのでよかった医療脱毛は効果が高いけれど痛いと聞いていたので、オプションで別料金ではなく、麻酔をする必要を感じても元々料金に含まれているのは魅力だった。シェービング代も込みで、予約の急なキャンセルも無料、契約回数をこなすまでに満足すれば途中で解約もできるなど、予算の総額が立てやすいので、無駄な出費を心配せずに済んだ。(30代女性)

総評:グロウクリニックは追加費用を払いたくない人におすすめ

グロウクリニックではシェービング、麻酔、治療薬など他にも7つのオプションが無料なため、追加で費用がかかるということがありません

ついつい医療脱毛では初めよりも費用がどんどん増える…ということがあるのですが、グロウクリニックでは追加費用がかかることがないため安心ですね。

グロウクリニックのある店舗

北海道/東北
関東 東京
東海
関西
中国
四国
九州/沖縄

公式サイトはこちら

リアラクリニック

出典:リアラクリニック

おすすめコース価格(税込) リアラ式全身脱毛5回コース
(両肘下、両膝下、手の甲指、足の甲指、両脇、背中、腰)月額:1,800円
(総額:93,500円)
通院期間

最短5ヶ月

通える頻度

1ヶ月に1回

導入機器 ダイオードレーザー
オプション 5つ無料
再診、テスト照射、アフターケア、予約変更・キャンセル、トラブル治療費無料
全国の店舗数 7店舗(店舗詳細

公式サイトはこちら

リアラクリニックの3つのおすすめポイント

  1. リアラ式全身脱毛5回コースが月々たったの1,800円!
  2. どんな毛質・肌質でも脱毛できる
  3. お得な割引制度が充実している

リアラクリニックのいい口コミ・悪い口コミ・評判

毛が生えてくるのが明らかに遅くなったまだ1回しか受けてないので、これからかもしれませんが毛が生えてくるのが明らかに遅くなりました! あと4回受けるのが楽しみです。評判通り、施術がスムーズなので顔とうなじも追加しようと思います。 雰囲気は他の頃に行った事がないのでわからないです(20代女性)
スタッフの対応、話し方がいい駅近くで通いやすかった、スタッフさんが私の意見を聞きながら施術して下さいました。また、話し方も良かったです。(20代女性)

総評:リアラクリニックは全身脱毛のコスパが高いと人気

リアラクリニックは全身脱毛プランだと少々高めですが、その分効果を実感するタイミングが早く、時間が経過しても毛が生えることがないことから、コスパが高いと人気なようです。

口コミを見てみると、「施術中も女性看護師の手際がよく身を任せられた」「2回目の施術から効果を実感した」などと満足度が高いことが分かります。

店舗は少ないですが、近場に店舗があって気になる方は、まず無料カウンセリングを受けることをおすすめします。

リアラクリニックのある店舗

北海道/東北
関東 東京神奈川
東海 愛知
関西 京都
中国
四国
九州/沖縄 福岡

公式サイトはこちら

脱毛の窓口東京クリニック

出典:脱毛の窓口

おすすめコース価格(税込) 全身脱毛5回コース
(顔・VIOを除く)月額:1,000円
(総額:132,000円)
通院期間

最短8ヶ月

通える頻度

2ヶ月ごと

導入機器 ハイブリット
オプション 6つ無料
再診、シェービング、診察料、薬、テスト照射、照射漏れ時の追加照射無料
全国の店舗数 2店舗(店舗詳細)

公式サイトはこちら

脱毛の窓口東京クリニックの3つのおすすめポイント

  1. 豊富なオプションで追加料金がかからない
  2. 友達と一緒に契約すると全員2万円割引されてお得
  3. 駅近さらに21時まで営業で仕事帰りにも通いやすい

脱毛の窓口東京クリニックのいい口コミ・悪い口コミ・評判

また通いやすい雰囲気だったクリニックが、また通いやすい雰囲気だったのでよかったと思います、また、カウンセリングも良かったと思います。(10代女性)
効果も感じられ雰囲気もよかった効果も感じられそこそこ良い印象を受けました。雰囲気もよくカウンセリングもとても気分良くできたのでオススメです!(20代女性)

総評:脱毛の窓口は痛みに弱い人におすすめ

脱毛の窓口で使用されている「ハイブリット」は、痛みを最低限度まで抑えた最新の脱毛器です。痛みが苦手という方や、脱毛初心者の方におすすめのクリニックとなっています。

脱毛の窓口のある店舗

関東 東京埼玉

公式サイトはこちら

ジェニークリニック


出典:ジェニークリニック

おすすめコース価格(税込) 全身脱毛5回コース
(顔・VIOを除く)月額:3,000円
(総額:200,000円)
通院期間

最短8ヶ月

通える頻度

2ヶ月ごと

導入機器 ダイオードレーザー
オプション 4つ無料
麻酔無料、シェービング(剃り残しの場合のみ)、診察、アフターケア無料
全国の店舗数 5店舗(店舗詳細

公式サイトはこちら

ジェニークリニックの3つのおすすめポイント

  1. 「全身5回完了コース」が月々3,000円で受けられる
  2. 全身脱毛1回の照射時間がわずか60分で完了
  3. 効果が高いのに痛みが少ない

ジェニークリニックのいい口コミ・悪い口コミ・評判

接客態度がとても良くて安心できるもともと毛が濃いのもあり5回契約だったので効果は感じられませんでした。多少は薄くなったかな…生えてくる頻度は多少遅くなったな…って程度です。何回も通えばもっと薄くなるかなと期待できますが、更に追加で行くとその度三万円一括払いなので学生の私には厳しいです。クリニックの雰囲気や接客の態度はとても素敵です。みなさんにこやかでキャンセル連絡もしやすいです。契約の時も丁寧に説明してくださいました。不安なことも聞いたらちゃんと答えてくれます。施術中も医師の方が見回りに来てくれます。そこは安心できます。あともう少しお金を貯めてまた通いたいなって思えるくらいには素晴らしいクリニックでした。(20代女性)
女性限定クリニックなので落ち着く施術の際にも手が届きにくい背中やお尻のシェービングを行ってくださる点がとても有難く、痛みもほとんど感じられませんでした。肌にトラブルがあった際にはすぐに専門の医師の方にみてもらえる点も安心です。クリニックも女性限定となっているため落ち着きます。パウダールームもあるため施術後に化粧をして出かけられる点も利用しやすいと思います。(20代女性)

総評:ジェニークリニックは細い毛の人におすすめ

ジェニークリニックで使用されているダイオードレーザーは蓄熱方式の脱毛器のため、さまざまな肌質の方に対応。日焼け肌、ほくろが多い人にだけでなく、難しいとされる産毛・細い毛にも対応しています。細い毛だけれどしっかり医療脱毛をしたいという方におすすめのクリニックです。

ジェニークリニックのある店舗

北海道/東北
関東 東京神奈川埼玉
東海
関西
中国
四国
九州/沖縄

公式サイトはこちら

湘南美容クリニック

出典:湘南美容クリニック

おすすめコース価格(税込) 全身脱毛6回コース
(顔・VIOを除く)月額:3,600円
(総額:244,200円)
通院期間

最短12ヶ月

通える頻度

2ヶ月ごと

導入機器 アレキサンドライトレーザー
オプション 5つ無料
カウンセリング、再診、シェービング、薬、照射漏れ時の追加照射無料
全国の店舗数 90店舗以上(店舗詳細

公式サイトはこちら

湘南美容クリニックの3つのおすすめポイント

  1. コース消化の有効期限がないから忙しい方も安心
  2. 全国90以上の店舗で脱毛施術が受けられる
  3. 嬉しい脱毛保証付き!

湘南美容クリニックのいい口コミ・悪い口コミ・評判

予約が取りやすいネット予約がかなり先までできるので、日程を決めやすい。セルフシェービングで剃り残しがあっても、10分以内で終わるレベルなら無料でやってくれるのがよかった。スタッフが手慣れているからか、施術時間が短くて済んだ。。(30代女性)
リラックスして施術が受けられた雰囲気はとても良く、リラックスして施術を受けることが出来ました。コースを強く勧めてきたり、消耗品を買わせようとしたりも無く、上品な方が多かったです。効果もすぐに感じられ、ホルモンの影響で毛量が増えてしまう妊娠期にも、施術箇所は産毛程度で済んだので安心しました。しかし、それなりのお金をかけたこと、人気なため取りたい時間に予約出来ないことが多かったため、評価としては普通かな、と思います。(10代女性)
3回ほどで毛の濃い部分も目立たなくなった接客態度も良く、効果もすごく実感することが出来る。3回ほど当てただけで毛の濃い部分もほとんど目立たなくなった。全身コースの場合、お医者さんのスキンチェックで1部当てられないとなった時に、別日に当てられるのがとても助かりました。限定スキンケア用品のサンプルなどもくれるので嬉しい。(20代女性)

総評:湘南美容クリニックは引っ越しの多い人にもおすすめ

湘南美容クリニックは全国に100以上もの店舗を展開しており、そのうちの90店舗以上で医療脱毛が受けられます。転勤などで引っ越しが多い場合も、転居先の近くに移動が可能。

また、コース消化の有効期限がないから、忙しくてなかなか通えない方も安心です。

口コミでもあったように、照射漏れがあった際も別日に照射してもらえる、「脱毛保証」が付いているのも嬉しいメリットです。

湘南美容クリニックのある店舗

北海道/東北 北海道 宮城 福島
関東 東京神奈川埼玉千葉
東海 愛知 静岡 新潟 石川 岐阜
関西 京都兵庫大阪
中国 広島 岡山
四国 愛媛 香川
九州/沖縄 福岡 熊本 宮崎 鹿児島 沖縄

公式サイトはこちら

じぶんクリニック

出典:じぶんクリニック

おすすめコース価格(税込) 顔・VIO付き全身脱毛10回コース
月額:2,900円
(総額:220,000円)
通院期間

最短10ヶ月

通える頻度

2ヶ月ごと

導入機器 ハイブリット
オプション 6つ無料
カウンセリング、初診、再診、シェービング(背面のみ)、キャンセル料、解約手数料無料
全国の店舗数 12店舗(店舗詳細

公式サイトはこちら

じぶんクリニックの3つのおすすめポイント

  1. アリシアクリニックの姉妹院
  2. 新規契約人数を制限しているから予約が取りやすい
  3. 施術後は保湿マシンによるアフターケア付き!

じぶんクリニックのいい口コミ・悪い口コミ・評判

カウンセリングも施術もとても丁寧カウンセリングも施術もとても丁寧に行っていただきました。予約も取りやすく、自分が想定していたよりも早く終わることができましたクリニックの雰囲気も清潔感があり、とても綺麗でした。コスパも良かったので、大変満足しています。(30代女性)
他社とは比べ物にならないほど安かったとにかくコスパがよく、同業他社とは比べ物にならないほど安かったので満足!それなのに、施術も上手で効果は絶大でした。返金補償にも当日キャンセルにも応じてもらえて、いたれりつくせりなクリニックだと思います。(40代女性)
十分な効果を感じられた以前行ったことのある某美容脱毛ではあまり効果が感じされなかったのですが、今回は十分に効果を感じることができました。また、お店の雰囲気もよく、今後も通い続ける予定です。(20代女性)

総評:じぶんクリニックは本格的な全身脱毛を経験してみたい人におすすめ

じぶんクリニックでは、エチケットゾーンも含んだ全身脱毛が1回19,800円で体験できます。「全身脱毛に興味はあるけど、いきなり契約するのは不安…」という方におすすめです。

実は、じぶんクリニックは開院10周年を迎えるアリシアクリニックの姉妹店。オープンしたてなのに、アリシアクリニックの技術や顧客の声が反映されているので、満足の行く効果が望めるでしょう。

じぶんクリニックのある店舗

北海道/東北
関東 東京埼玉
東海 愛知
関西 大阪
中国
四国
九州/沖縄

公式サイトはこちら

ILY BEAUTY CLINIC

出典:ILY BEAUTY CLINIC

おすすめコース価格(税込) 全身脱毛5回コース
(顔・VIOを除く)
総額 180,000円
通院期間

最短5ヶ月

通える頻度

2ヶ月ごと

導入機器 ダイオードレーザー
オプション 4つ無料
カウンセリング、診察料、薬、テスト照射
全国の店舗数 1店舗(店舗詳細

公式サイトはこちら

ILY BEAUTY CLINICの3つのおすすめポイント

  1. 蓄熱式レーザーで痛みが少ない
  2. 駅近で平日は21時まで営業だから通いやすい
  3. 前日までならキャンセル料や回数消化が発生しない

ILY BEAUTY CLINICは仕事帰りに通いたい人におすすめ

ILY BEAUTY CLINICは「渋谷駅」から徒歩5分、「表参道駅」から徒歩10分と駅近で、平日は21時まで営業しています。そのため、仕事帰りに通いたい方におすすめ!

土日祝日も11:00~20:00まで開いているから休日のお買い物ついでにも行けます。

理想のお肌を手に入れるには、ストレスなく通えるかどうかが大切。ILY BEAUTY CLINICなら、空き時間を有効に使いながらキレイを目指せます

ILY BEAUTY CLINICのある店舗

北海道/東北
関東 東京
東海
中国
四国
九州/沖縄

公式サイトはこちら

ミセルクリニック

出典:ミセルクリニック

おすすめコース価格(税込) 全身医療脱毛5回コース
(顔・VIOを除く)月額:6,700円
(総額:272,800円)
通院期間

最短8ヶ月

通える頻度

2ヶ月ごと

導入機器 アレキサンドライトレーザー/ダイオードレーザー
オプション 5つ無料
カウンセリング、再診、薬、キャンセル料、照射漏れ時の追加照射無料
全国の店舗数 3店舗(店舗詳細)

公式サイトはこちら

ミセルクリニックの3つのおすすめポイント

  1. あらゆる肌色・毛質に効果的
  2. カウンセリング後に診察が受けられるから納得行くまで相談できる
  3. 当日予約もOK!

ミセルクリニックのいい口コミ・悪い口コミ・評判

施術の効果ばっちりでコスパ抜群クリニックの雰囲気はまるでラグジュアリーホテルのようで高級感が漂っていました。また、カウンセリングはじめ、初診料や再診料も無料だったのでコスパは抜群、なのに施術の効果もばっちりでした。ほかにも、解約、返金にも対応してもらえるとのことで、安心感があり、とてもよかったです。(40代女性)

総評:ミセルクリニックは兵庫県周辺にお住まいの人におすすめ

ミセルクリニックは、兵庫県内に3店舗を展開しています。そのため、兵庫県内に住んでいる、もしくは職場がある方が通いやすいでしょう。

当日予約もできるので、仕事が早めに終わった日にも行けて便利です。

3種類の脱毛器を導入しており、どんな肌色・毛質にも効果的なのも魅力。敏感肌の方にもおすすめです。

ミセルクリニックのある店舗

北海道/東北
関東
東海
関西 兵庫
四国
九州/沖縄

公式サイトはこちら

クレアクリニック

出典:クレアクリニック

おすすめコース価格(税込) 全身脱毛5回コース
(顔・VIOを除く)月額:3,500円
(総額:173,400円)
通院期間

最短8ヶ月

通える頻度

2ヶ月ごと

導入機器 ダイオードレーザー
オプション 8つ無料
カウンセリング、初診、再診、個人用電動シェーバー、薬、テスト照射、KAMAアフターケア、照射漏れ時の追加照射無料
全国の店舗数 1店舗(店舗詳細

公式サイトはこちら

クレアクリニックの3つのおすすめポイント

  1. 最大4万円割引制度あり!
  2. コース期間中に通院できなくなっても手数料なしで解約・返金してもらえる
  3. 脱毛後、KAMAオイルを無料でご利用できる

クレアクリニックのいい口コミ・悪い口コミ・評判

3回目くらいから効果を実感した1、2回はあまり効果が分からず3回目くらいから生えにくくなったかなあと実感しました。コスパは普通の価格でした(20代女性)
施術後は少しヒリヒリしたスタッフさんの対応はマニュアル通りという感じでした。施術後は少しヒリヒリしましたが、痛みが引いて良かったです。(40代女性)

総評:クレアクリニックはリラックスして施術を受けたい人におすすめ

クレアクリニックは「こんなクリニックだったら自分たちも通いたい」をコンセプトに店舗づくりを行い、細部に至るまでおもてなしの心を持って作られています。その一つが「暖かくなるベッド」の導入

クリニックによっては機器の故障リスクを回避するため、やや低めに設定されているところもあります。クレアクリニックなら寒い思いをすることがありません。

また、乾燥しがちな脱毛後にKAMAオイルを無料で使用できたり、顧客専用の電気シェーバーが用意されていたりなど、顧客が心地よく施術が受けられるように配慮されているところがクレアクリニックの魅力です。

クレアクリニックのある店舗

北海道/東北
関東 東京
東海
関西
中国
四国
九州/沖縄

公式サイトはこちら

カレイドクリニック

出典:カレイドクリニック

おすすめコース価格(税込) 全身4回+うなじ4回完了コース
(顔・VIOを除く)月額:3,000円
(総額:123,200円)
通院期間

最短8ヶ月

通える頻度

1.5ヶ月ごと

導入機器 ダイオードレーザー/ヤグレーザー
オプション 7つ無料
カウンセリング、初診、再診、シェービング、キャンセル料、薬、テスト照射の追加照射無料
全国の店舗数 1店舗(店舗詳細

公式サイトはこちら

カレイドクリニックの3つのおすすめポイント

  1. 途中で満足したら余った回数分返金保証制度あり
  2. バジル領域に照射するから痛みが少ない
  3. あらゆる肌質・毛質に効果的

カレイドクリニックは痛いのが苦手な人におすすめ

カレイドクリニックでは、2種類の脱毛器を使い分けて、個人の肌質・毛質にあう施術を行っています。

なかでも、肌の浅い層にある「バジル領域」を破壊する脱毛器は痛みが少ないのが特徴です。そのため、カレイドクリニックは、痛みが苦手という方におすすめのクリニックです。

カレイドクリニックのある店舗

北海道/東北
関東 神奈川
東海
関西
中国
四国
九州/沖縄

公式サイトはこちら

ハナビューティークリニック

出典:ハナビューティークリニック

おすすめコース価格(税込) 全身脱毛+うなじコース6ヶ月4回完了プラン
(顔・VIOを除く)月額:3,300円
(総額:97,900円)
通院期間

最短6ヶ月

通える頻度

2ヶ月ごと

導入機器 ダイオードレーザー
オプション 2つ無料
カウンセリング、アフターケア
全国の店舗数 1店舗(店舗詳細)

ハナビューティークリニックの3つのおすすめポイント

  1. アトピー体質や日焼け肌、色黒肌でも施術が可能
  2. 脱毛だけでなく素肌も美しくなる
  3. 蓄熱式レーザー脱毛だから痛みが少ない

ハナビューティークリニックのいい口コミ・悪い口コミ・評判

医療機関だから安心できた美容皮膚科の医療脱毛ということで、ヤケドや肌トラブルがあったときに皮膚のプロに対応してもらえるということと、施術は看護師がやってくれるというのは大きかった。太く濃い毛より、全体的に薄くうぶ毛っぽい毛質なので、蓄熱式レーザーというのもよかった。(30代女性)

総評:ハナビューティークリニックは痛みに敏感な人におすすめ

ハナビューティークリニックでは、肌ダメージの少ない蓄熱式レーザーを使用しています。この脱毛器はアトピー体質や日焼け肌、色黒肌でも脱毛できる上、痛みが少ないのが特徴的。そのため、痛みに敏感な方におすすめです。

また、丁寧に施術してもらえるので、照射部位の毛穴が引き締まって美肌効果が望めるところも魅力。

ハナビューティークリニックのある店舗

北海道/東北
関東 東京
東海
関西
中国
四国
九州/沖縄

皮膚科医の先生に聞いた!
医療脱毛のよくある5つの質問

ここからは、契約前に知っておきたい医療脱毛の疑問について、玉城先生に伺っていきます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

  1. 医療脱毛はどれぐらい痛い?痛みを感じにくくする方法は?
  2. 何回ぐらいで永久脱毛できる?
  3. 通う間隔や脱毛が完了する期間はいつ?
  4. 医療脱毛のデメリットやリスクはあるの?
  5. 医療脱毛を受けれない場合は?

Q1.医療脱毛はどれぐらい痛い?痛みを感じにくくする方法は?

輪ゴムでパチンと弾かれるくらいの痛さ

玉城有紀先生

医療脱毛の痛みは、よく「輪ゴムでパチンと弾かれるくらい」と例えられます。
ですが、部位や感じ方によって痛みの度合いは異なります。
レーザーはメラニン(黒い色素)に反応するため、濃い毛が密集しているVIOや脇、皮膚が薄く神経が集まっている顔などの箇所は痛みやすいと言われています。反対に、腕や背中などは痛みにくいです。

痛みの感じ方は人それぞれ。実際にその痛みに耐えられるのかが心配の方も多いと思います。

そんな方のために痛みへの対策も先生にお伺いしました!

蓄熱式のダイオードレーザーと麻酔を使用

玉城有紀先生

脱毛による痛みを解決するには2つの改善策があります。
1つ目は、比較的痛みが少ないと言われている蓄熱式のダイオードレーザーを選ぶことです。医療脱毛の機械の中でも冷却装置が搭載されたものもあり、冷却ガスで冷やしながら施術を行うことで、痛みを緩和し肌への負担も少なくすることができます。
2つ目は、麻酔を使用することです。クリーム麻酔や笑気麻酔などがあるので自分にあったものをクリニックで相談してみてください。

その他にも、テスト照射を行ってくれるクリニックもあるので痛みが不安な場合はカウンセリング時にクリニックに伝えましょう。

Q2.何回ぐらいで永久脱毛できる?

6〜10回で効果を得やすい

玉城有紀先生

部位にもよりますが、VIOの形をハイジニーナ(無毛型)にする場合は8~10回以上通うのが一般的です。3回目から生えてくる毛が細くなり、毛質の変化が出てきます。
同じく毛が濃いワキの場合は平均5~6回言われており、完全に無くしたい場合は6回〜10回通うのが一般的です。

永久脱毛といっても、永遠に毛が生えてこないというわけではありません。
AEA(米国電気脱毛協会)では「最終脱毛から1ヶ月後の毛の再生率が、20%以下である脱毛法であること」、
FDA(アメリカ食品医薬品局)では「一定の脱毛施術を行った後に再発毛する本数が、長期間において減少し、その状態が長期間に渡って維持されること」とそれぞれ定義しています。

ですが、この「一定期間、生えてこない状態をキープできる」のは医療脱毛のクリニックだけ。
抑毛ではなく、しっかりと脱毛したい人は医療脱毛がおすすめです。

Q3.通う間隔や脱毛が完了する期間はいつ?

約2〜3ヶ月おきに通い1年ほどかかる

玉城有紀先生

毛周期に合わせて約2~3ヵ月に1回の照射を5~6回繰り返すのが平均的なので、脱毛が完了するのに約1年ほどかかります
個人差や部位による差はありますが、この1年が完了するとムダ毛処理の手間もなくなり、仕上がりに満足できる場合がほとんどです。

Q4.医療脱毛のデメリットやリスクはあるの?

毛嚢炎、硬毛化など肌トラブルを起こす可能性あり

玉城有紀先生

医療脱毛のリスクとして、毛嚢炎、硬毛化、火傷、肌の乾燥があげられます。
毛嚢炎はニキビのような現象です。また、照射の刺激によって一時的に毛が濃くなってしまう硬毛化が起きてしまう可能性があります。
いずれも一過性のため、万が一起きてしまった場合は、医師の指導を受けましょう。

施術方法や肌の状態によっては肌トラブルが起きてしまうことも…。

脱毛後は紫外線に当たらないように日傘をさしたり、
乾燥しないようにボディローションをたっぷり使って全身しっかり保湿をするのがおすすめです。

Q5.医療脱毛を受けれない場合は?

肌に炎症がある場合や妊娠中は避けましょう

玉城有紀先生

ニキビ、炎症などの肌トラブルが起きている場合は受けれない可能性があります。
また、アトピー体質やケロイド体質の方など、照射によって肌トラブルを誘発する恐れがある場合も照射ができません。
他にも持病で特別な薬を飲んでいる方、妊娠中、予防接種後など体調がすぐれない場合の脱毛も避けましょう。

医療脱毛の当日の流れは?
実際に体験

初めての医療脱毛で、当日の流れや格好など不安が残る部分もありますよね。
そこで私が実際に通っていたクリニックの当日の様子を紹介します。

  • 施術期間:2022年9月~2023年9月まで
  • 施術部位:全身・うなじ・VIO
  • 1回あたりの施術時間:45分~1時間程度
STEP.1
受付をし施術室に移動
まずクリニックに到着したら受付にいき、予約の確認をしてもらいます。確認が取れたらそのまま施術室へ。
STEP.2
紙パンツに着替えてベットに横になりスタッフさんを待つ
施術室へ案内されたら荷物を置き、用意されている紙パンツに着替えます。そのままベットに横になり、タオルを体にかけた状態でスタッフさんを待ちます。
STEP.3
肌や毛の状態を確認しながら剃り残しのシェービング
施術の最初は肌や毛の状態を確認し、レーザーの強さなど最適な脱毛機を選んでくれます。それと同時に剃り残しがないかも確認。
STEP.4
痛みを確認しながらレーザーの照射
照射が始まると、部位ごとに1度レーザーを当て、痛みの強さを確認してくれます。問題なければそのまま全身に照射。
STEP.6
保湿クリームを塗布して施術は終了
レーザーを照射した箇所からアフターケアとして保湿クリームを塗ってくれます。最後に照射部位が間違っていないか声をかけてくれて終了。
STEP.5
着替えて受付に戻り次回の予約を確認
スタッフさんが退出したら着替えてそのまま受付へと戻ります。最後次回の予約を確認して終了です。

ライター

BLAB編集部・山本
私の場合、全身とVIOで約1時間で終了していました。前日のシェービングがしっかりできていると1時間かからない時も。
また、VとIラインの時は足を開いて施術しますが、顔と他の体の部分にはタオルがかけられているので、恥ずかしくありませんでした。

あくまでも1例なので、クリニックによっては流れや所要時間、シェービング、アフターケアの有無は異なります。
もし、不安な点がある人はカウンセリング時にどういう流れで施術するのか聞いておきましょう。

まずは気になるクリニックで
カウンセリング

まずは自分が希望する全身脱毛プランがあるクリニックを選びことが大切です。

公式サイトを確認して、気になるクリニックがあれば無料カウンセリングを受けてみましょう!